写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

プレート No 111

プレート No 111

J

    B

    山手111番館 入口付近のプレートです。 西洋館は、あちこちにその名前を示すものがあります。 日本で言えば表札ですね。 おや? この影は。。 もしかしていらっしゃっていましたか? 見てて頂けると良いのですが。。

    コメント11件

    m.mine

    m.mine

    お先にコメント失礼いたします。 この画は完全に海外ですね。日本というのが信じられません。 やっぱり 山手はおしゃれですね。

    2011年08月20日02時15分

    ポター

    ポター

    m.mimeさん、ありがとうございます! プレートが完全に日本語ではありますが^^;; さり気ないところが好きです。

    2011年08月20日06時42分

    mimiclara

    mimiclara

    白い白亜の豪邸を建てたら、番地だけのプレートを貼り付けたいと思っております^^

    2011年08月20日15時17分

    もしもし商会

    もしもし商会

    おしゃれでかっこいいです。 クロスする影が、いかしてます~

    2011年08月20日16時19分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な外国に行ったような作品ですね。 影がまた素敵です。

    2011年08月20日19時19分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 西洋館のプレートはそれぞれ個性的です、ボチボチ撮っていこうと思います。 mimiclaraさん、是非!招待して下さい。 お腹を空かせてお伺い致します^^! もしもし商会さん、ある方をお持ちしていたのですが、来られないので残念です。 401枚目でいきなりコケました^^;; kaiのpapaさん、外国久しく行っておりません、何処かへ行ってみたいです。 このクロスの影は、十字架などではなく、廂の部分が写ったものです。何となくそれっぽく見えると思います^^

    2011年08月20日20時52分

    Sniper77

    Sniper77

    壁に浮かんだこの影、 これはまさに、影を撮る『撮影』ですね。 この影を見ているだけで、 色々なイメージが湧き上がってきます。

    2011年08月22日11時27分

    hisabo

    hisabo

    プレートもオシャレですが、この壁が良いですよね。 こういう塗り方ってとても好きなんです。 白い壁に影、そのかかり方も上手い構図になっています。

    2011年08月22日16時38分

    ポター

    ポター

    Sniper77さん、ありがとうございます! プレートを撮ろうと思い、ファインダーを覗いたらこれが入っていました。 何気に今、影絵に興味があります、少し研究中^^? だったりします。

    2011年08月22日21時06分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、ありがとうございます! この壁、如何にも職人さんが造った手作り感で溢れていますよね^^ 同じところが一つも無いのが魅力になっていると思います。

    2011年08月22日21時07分

    ポター

    ポター

    千景さん、ありがとうございます! 行動範囲が似ているのですね^^ 私の方こそ勉強させて頂きます!

    2011年08月30日22時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 山手の丘から  -窓の風景 ほのかに香る-
    • 山手の丘から  -時間を超えて-
    • 山手の丘から  -ゆく夏を惜しむ-
    • 山手の丘から  -彩りを添えて-
    • 山手の丘から  -シンデレラは眠らない-
    • 山手の丘から  -想い出-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP