写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shokora shokora ファン登録

NO.17

NO.17

J

    B

    鴨川市に行って、棚田を見てきました。収穫前に見ておきたかったから。 鴨川には棚田100選の「大山千枚田」があるんですが(過去に2~3回撮りに行きました)、今回はあまり観光客とかいないような棚田を探して。 よかったら2枚ほどお付き合いください^^。 それにしてもこの日、鴨川は36℃越えてたらしい(^_^;)。

    コメント28件

    REOxxx

    REOxxx

    17 サッカーやってた時のオイラの背番号でしたww 

    2011年08月19日00時34分

    m.mine

    m.mine

    きれいな構図ですね。なんとなくカントリーな雰囲気が素敵です。

    2011年08月19日00時34分

    りゅ~た

    りゅ~た

    あっついですねぇ… 熱中症には気をつけて下さいね^^ 光を浴びて美しく輝いてて夏らしくていいですね。

    2011年08月19日00時43分

    マッツン75

    マッツン75

    No17の意味が…^^; ちょっと気になって眠れないかも(笑) 美しい棚田の緑は素敵ですね!

    2011年08月19日01時47分

    INAJIN

    INAJIN

    実りの穂が垂れはじめてますね。 和の棚田が、この看板が入って、ちょっとおしゃれなカントリー風になってますね。

    2011年08月19日05時53分

    ポター

    ポター

    棚田なのですね、鴨川にあるのは知りませんでした。 そろそろ収穫の季節、月日の経つのは早いですね。 36℃^^! お互い熱中症には気を付けましょう。

    2011年08月19日06時48分

    風猫

    風猫

    大好きな雰囲気!! 空気が美味しそうです 千葉にいながらまだ一度も行ったことないです 今年は自分も収穫前に行ってみようと思います^^

    2011年08月19日08時22分

    sabuctyan

    sabuctyan

    秋を感じさせる緑ですね。 棚田のお米は美味しいんですよね。 私も近くの棚田に行ってみたくなりました。

    2011年08月19日09時42分

    よねまる

    よねまる

    収穫の時期が近づいてきているのですねぇ。 鴨川の棚田ですかぁ。楽しみにしています!

    2011年08月19日10時08分

    ほいほい

    ほいほい

    あと99枚プラス全景も見てみたいな~!! 光の具合の素晴らしい切り取りお見事ですね!!

    2011年08月19日11時55分

    duca

    duca

    何気の番号標識をさり気無く撮る上手さ!。 後ろに見える棚田を(わたしなんかは)メインに 撮ってしまいますが、、。 良く見れば番号標識の下に、たわわに実った稲穂が あるじゃありませんか、 被写体探しにギラギラ目線の自分を反省します。

    2011年08月19日13時09分

    Q子

    Q子

    NO17って何でしょうか?気になります☆ 光の感じがどことなく切なくて懐かしいです(´▽`)

    2011年08月19日13時25分

    梵天丸

    梵天丸

    何だろう、気になる一枚ですね!! 光りを浴びた緑が美しいですね。

    2011年08月19日15時47分

    mimiclara

    mimiclara

    このNOの入った標識?、いいですね 36℃ですか、どうりで・・・ この稲の輝きは尋常じゃないと思ってました^^

    2011年08月19日15時52分

    bubu300

    bubu300

    写真を見るかぎり爽やかな感じがします。

    2011年08月19日16時43分

    hisabo

    hisabo

    透過光の稲の葉、暗めの向こう、 その構図も上手いですねー。 赤いNo.17が効いています。

    2011年08月19日16時44分

    じじぃ+

    じじぃ+

    美しい緑の棚田ですね~ N017/100でしょうか? こちらはもう平野部は稲刈り終えた田んぼや、二期作目を植えた田んぼがあります^^ (二期作は最近は飼料用らしいです)

    2011年08月19日18時17分

    shokora

    shokora

    みなさま、コメントありがとうございます。 Worldxさん・・・え!千枚田じゃないからむりです(爆)。 みぃちゃんさん REOxxxさん・・・そうなんですか! m.mineさん りゅ~たさん マッツン75さん INAJINさん ポターさん・・・鴨川にはいい風景がありますよ^^。「大山千枚田」では毎年棚田祭りが行われ、カメラマンがずらっと並びます(^_^;)。 風猫さん・・・鴨川、なかなかいい所ですよ!ぜひ行ってみてください。 キャスバル兄さんさん sabuctyanさん スパークスさん・・・もう収穫時期ですね^^。 よねまるさん・・・収穫前に行きたかったので、よかったです^^。 ほいほいさん・・・そんなにたくさんうまく撮れません(>_<)。 ducaさん・・・恐縮ですぅ(^^ゞ。 Q子さん 梵天丸さん mimiclaraさん・・・暑い光?でした~^^; bubu300さん hisaboさん ca.じじぃさん・・・千葉も収穫が始まりました。二期作ですか!それは知りませんでした。 青空が好きさん ☆NO17が気になるかたが多いですね^^。 たぶん、棚田はオーナー制度をやっていると思うので、その目印番号が必要なんだと思います。 でもコメントのように、ちょっとオシャレでカントリーっぽいですよね^^。 強い光に光っていた稲の部分と看板が目に入ってこういう切り取りになりました。 たくさんのかたに気に入っていただいてうれしいです! コメントありがとうございます!

    2011年08月19日23時14分

    jaokissa

    jaokissa

    日本とは思えない、なかなか味のある看板ですね^^

    2011年08月20日00時19分

    shokora

    shokora

    jaokissaさん 日本の原風景のようなところにこの看板なので、思わず惹かれました^^。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年08月20日08時01分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    こういう切り取りも勉強になりやす!! 鴨川は昔住んでました(笑) もっと駅の近くですけどね^^

    2011年08月20日13時04分

    TAKAQ

    TAKAQ

    緑がとてもきれいで印象的な写真ですね。 好きです。

    2011年08月20日13時12分

    shokora

    shokora

    リクオさん ありがとうございます!

    2011年08月20日19時16分

    shokora

    shokora

    なめこ汁さん え!鴨川に住んでたんですかぁ! 最近は都会からの移住者も多く、なかなかいい街ですよね。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年08月20日19時18分

    shokora

    shokora

    TAKAQさん シンプルですが、印象に残る写真になったでしょうか・。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年08月20日19時19分

    shokora

    shokora

    不良オヤジさん ありがとうございます!

    2011年08月20日21時20分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    このプレート一つでここはどこ と思わせる雰囲気 がありますね。着眼点が素晴らしいです。 (np)

    2011年08月24日07時45分

    shokora

    shokora

    rc&ym&npさん 目を惹いた不思議なプレートでした。 うれしいコメントありがとうございます!

    2011年08月24日08時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたshokoraさんの作品

    • 稲穂の輝き
    • 田園駅の緑
    • 色づく田園
    • 萌黄色
    • 夕暮れの給飯
    • 里山を走る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP