OK牧場
ファン登録
J
B
またやっちゃいました・・・
泰山さん、有難う御座います。 またまた悪い癖でこんな画をUPしてしまいました^^; 瞳の輝きですが、画像ソフトで効果をプラスしております。 効果のプラスもデジタル画としての表現方法の一つかなーと考えております^^
2009年03月28日00時01分
naoraさん、有難う御座います。 月刊誌「ムー」! チョー懐かしいです~ 今でも発売されているのでしょうか?? あの雑誌もホラー全開ですね(笑) あー確かに目玉のイラストがある表紙だったよーな気がします!
2009年03月28日01時56分
HIROKIさん、有難う御座います。 PHOTOHITOの作品でホラー系は少ないので、インパクトだけはあるかもデス(笑) こうなったら個性で勝負しよーかな~
2009年03月28日01時58分
りんさん、有難う御座います。 そうなんです、「ムー」という雑誌の表紙は毎号「目玉」が描かれていた気がします。 指摘をして頂き私も気が付きました。 あ、パクったわけではないのですよ~(笑) あり?りんさんが仰ってるのは音楽バンドですか?? 無知でスイマセン^^;
2009年03月28日02時00分
ひろひろさん、有難う御座います。 私が天才でしたら、皆さんは神様です(笑) かなり稚拙なレベルの画をUPして自己満足しているレベルなので、ひろひろさんのようなシットリ大人のセンスを身に付けなければ・・・と思ってます。 しかしながら、元々のポテンシャルが低いので苦労します^^;
2009年03月28日11時31分
昔2時のワイドショーっていうお昼の番組で「あなたの知らない世界」 という怪談系のコーナーがあって幼心に恐怖心をさんざん植えつけられ ましたが、、この作品も人の心理の不安感を揺り動かすパワーが ありますよね。どうでもいい余談すみません^^
2009年03月28日11時32分
空海3266さん、有難う御座います。 空海3266さんのレベルには遠く及びませんです^^; あの色、あの構図、あの仕上げ・・・今後も学ばせて頂きますm(_ _)m より難しい人物、動物、自然に挑もうと思っても、うーむ・・・(笑) どうしても、脳内イメージに頼ってしまうんです。。。
2009年03月28日11時37分
hiirooさん、有難う御座います。 瞳の輝きはソフトウェアで加えた効果です♪ 輝き効果を出すフィルターの購入も考えたのですが、ソフトに頼っちゃいました(笑) こんな画ばかりをUPする者ですが、見放さず今後とも宜しくお願い致します^^
2009年03月28日11時40分
shinfujiさん、有難う御座います。 そうそう、昔ありましたねー「2時のワイドショー」のあのコーナー。 結構話題になった記憶があります。 無意識のうちに、あのコーナーを思い出していたのかもしれません。 あれを見た後はトイレに行くのが怖かったですよ~(笑) 怖い話って、何だかんだいっても好奇心が刺激されて楽しいですよね~^^
2009年03月28日11時45分
くわー、来ましたねぇ。正にOK牧場さんの世界です。 それにしても、いつもながら語りかけてくるものが多い作品ですね。 作品を見つめているのか、作品に見つめられているのか…
2009年03月29日10時05分
OK牧場さんならではの写真ですね。 私にはこの発想は出てこないです。(--;) イメージも凄いですが、それをしっかりと具現化できる 技術力が凄いです。
2009年03月29日10時06分
tanaさん、有難う御座います。 瞳&なのですが、実物のモデルを探したのですが、流石にナカナカ見つからなかったのでソフトでの処理となりました^^; そこそこイメージ通りになったので、まぁ良かったかなーと思ってます^^
2009年03月29日11時59分
nokondo200さん、有難う御座います。 確かにフリーメイソンも連想できますね(笑) 瞳をモデルにしたモノって結構多いなぁーと感じます。 瞳には不思議な魅力やパワーのようなものを感じるのかもしれませんね^^
2009年03月29日12時02分
うな太郎さん、有難う御座います。 確かアメリカの紙幣にも印刷されているんですよね>フリーメイソン どういった意味があるのか私には分かりませんが、怪しい魅力でカッチョイイかも♪ こんなのをUPする者ですが、今後とも宜しくお願い致しますー^^
2009年03月29日12時07分
おくちゃんさん、有難う御座います。 そうで~す、完全に趣味の世界で~す(笑) 仕事ではないので、とにかく楽しむ事が第一なのであります♪ 特に今回のは、自己満足に突っ走りました・・・(;^_^A またやってしまうかもしれませんが、お付き合い頂ければ嬉しいです^^
2009年03月29日12時11分
Gaiaさん、有難う御座います。 キチャイマシタ━━━━━ヽ(゜∀゜)ノ━━━━━!!! 21世紀中年←うまい!(笑) 逝くところまで逝って昇天しよーと思います♪ どうコメントしていいのか←お気持ち良~く分かりますよー(笑)
2009年03月29日12時15分
ぎしほさん、有難う御座います。 とうとう事件を起こしてしまいました!(笑) 逮捕でしょうかー! 前科●犯になるか分かりませんが、今後とも宜しくお願い致します(^o^)
2009年03月29日12時18分
takanoriさん、有難う御座います。 瞳って異様な存在感を発揮しますよね。UPしてみて改めて気が付きました~ 野生の肉食獣と目を合わせるとヤバァイ・・・と聞いた事がありますが、「瞳」に反応する本能があるのかもしれません。 大した画ではないので、せめてインパクトだけで目立ちたいと思います(笑)
2009年03月29日12時22分
nori♪さん、有難う御座います。 本当は実物の瞳のモデルを採用したかったのですが、流石に見つかりませんでした^^; なので今回はソフトの力を借りたのですが、なるべく実物撮影を優先させたいと思ってます。 ソフトは「手直し程度」が私の理想です。 デジタルは気軽に加工できる利点もあるので、上手く利用したいですね^^
2009年03月29日12時26分
まこさん、有難う御座います。 こんな画をUPするのは、私ぐらいでしょうねー(笑) 感動する画を造れない私にとって、インパクトでカバーする方法は必須なのであります。 また??な画を発見したら私だと思ってください(笑)
2009年03月29日12時30分
おおねここねこさん、有難う御座います。 ジーっと見つめますよー (^-^) サムネイルでも瞳の存在感は強いですね。 UPして始めて分かりました。 ちょっとギラギラし過ぎているので、モノクロの方が良かったかなーとも感じてます。 自分で見ても怖過ぎたと感じます(笑)
2009年03月29日12時33分
konさん、有難う御座います。 いい加減に明るいイメージが浮かんできて欲しいのですが、今回もまたこんなイメージが・・・^^; 既に人格疑われていると思われます(笑) えーっと、特に異常な行動はとってないので御安心ください d(^-^) でも、イメージを具体化する作業は楽しいです♪
2009年03月29日12時36分
おにぎりさん、有難う御座います。 おにぎりさんの作品を拝見してると、いつも創作意欲が沸いてくるんです♪ 風景、オブジェなどなど、スタイルが似てるようにも感じるからです。 今後も楽しみにしておりますので、素晴らしい作品を拝見させてくださーい^^
2009年03月29日12時40分
leomay77さん、有難う御座います。 自分の手を他人と比べたことはないのですが、手が綺麗と言われたのは初めてなので嬉しいです♪ 手が荒れてしまう仕事なのですがケアは一応してます。 個人的には、もっとスラ~とした指が欲しいです(笑)
2009年03月29日12時59分
YAMさん、有難う御座います。 月刊「ムー」懐かしいですよね~ 相変わらずのヘンテコイメージですが、自分なりに楽しめているので満足しちゃってます(笑) 手が荒れる仕事をしているのでケアがとても大変です・・・手の甲側がチョット荒れてるかなー^^; また「なぬ?!」というような画を見たら、観覧してあげてくださいませm(_ _)m
2009年03月29日13時05分
ひろぞうさん、有難う御座います。 脳内のイメージを具体化する工程が楽しみの一つにもなっています。 上手く再現できた時は結構嬉しいですよー♪ ただ、私のように異様なモノをUPすると人格疑われるので御注意ください(笑)
2009年03月29日13時08分
魂写さん、有難う御座います。 相変わらず趣味の世界に浸っております(笑) 今回は自分でも強烈なモノをUPしてしまったなーと感じております^^; オカルト系の漫画に採用してもらえるでしょうかー 画を見つめ、画に見つめられ・・・面白いです^^
2009年03月29日13時22分
renojioさん、有難う御座います。 いつものごとく、また妄想の発表です(笑) 脳内の再現は思ったほどテクは必要ないですよ~ lenojioさんなら簡単に再現できると思います^^ また脳内に浮かんできてしまったら、UPしますのでお付き合い頂ければ嬉しいです^^
2009年03月29日13時25分
vockulさん、有難う御座います。 朝の爽やかな一時に割り込んでしまって申し訳御座いません^^; とにかくインパクトだけは人一倍の画なので、目覚ましに見て頂ければと思います(笑) また朝の一時にお邪魔するような画をUPするかもしれませんがお許しください^^
2009年03月29日13時32分
imarinさん、有難う御座います。 真ん中の不気味なお目目ですが、実物モデルを探したのですが流石に見つからず、ソフトによって登場して頂きました^^; なるべく100%実写にしたかったのですが・・・ 今後も??な画をUPすると思いますがお付き合いください^^
2009年03月30日21時11分
TR5334さん、有難う御座います。 造った本人も「ちょっとやり過ぎ?」と思いました(笑) でも、怖~い画でも、いつか「ゲージュツだ!」といわれるモノを造ってみたいです。 かなり先の話でしょうけど・・・^^;
2009年03月30日21時18分
ぱる吉さん、有難う御座います。 (怖い系の)インパクトが私の命です(笑) 普通の被写体を相手に、インパクトのある画を造れるテクを身に付けるのが今後の課題です^^
2009年03月30日21時19分
markeyさん、有難う御座います。 とんでも御座いません! ただのド素人です^^; 脳内イメージを増幅してカメラ構えてパチパチしています。 危ない画をUPしてしまいますが、今後とも宜しくお願い致します^^
2009年03月30日21時24分
NOA-1989さん、有難う御座います。 いんやー またやってもーたデス(笑) なんだか完全に自分の世界に入ってしまったよーな画でスイマセン^^; でも楽しいから、同じことを繰り返すのであったー ・・・あはは
2009年03月31日21時39分
PQさん、有難う御座います。 おろ、あなたの知らない世界見ちゃってたんですか! PQさんも結構怖い系がお好き~??(笑) YouTubeで見られないかな?>あなたの知らない世界
2009年04月01日23時45分
混ぜると危険さん、有難う御座います。 ハハハ まんまと罠にかかりましたね♪ 今回は開放しますが、次回は逃げられませんですゼ 兄貴(笑) また嵌って下さい。お待ちしております~^^
2009年04月01日23時48分
キタ~~♪ 自分も雑誌「ムー」を思い出しました♪ 自分はただダラダラ撮ってるだけで、OK牧場さんのようなコンセプト写真って撮ったことないんですよ。もうオリジナルの領域ですね^^
2009年04月04日16時20分
pageさん、有難う御座います。 やはり「目=ムー」という連想しますよね(笑) あの雑誌はいまだに表紙に瞳があるのでしょーか~ いや~正直、守備範囲の広いpageさんに近づかなければ・・・と思っているんです。 小さい世界に閉じこもってばかりではマンネリ化してしまいますので・・・ これからも追い続けますよー^^
2009年04月04日21時20分
sky blueさん、有難う御座います。 突然このようなイメージが湧いてきてしまうので困ってます(笑) 時々??な画をUPしますが御了承くださいませ~^^
2009年04月05日21時43分
PHOTOHITQさん、有難う御座います。 私のこれ系統の画はインパクト命みたいな性格があります(笑) またホラー系の発作が起きたらUPしたいと思いますー^^
2009年04月13日21時44分
智徳さん、有難う御座います。 目玉って引き付ける力があるようで、ミステリアスな表現や場面に良く登場するようです。 目玉は登場しないと思いますが、刺激が欲しいときにホラー系をUPするかもしれません・・・^^; お付き合い頂ければ幸いです^^
2009年04月13日21時47分
naoなおさん、有難う御座います。 いつもの発作が爆発してしまいました^^; なるほど、目が壊れたとも言えるかもですね~ この画を見て、お子さんに悪い影響が無いと良いのですが・・・御注意くださいませ(笑)
2009年04月21日00時39分
sana-papaさん、有難う御座います。 いえいえ、単なる妄想好きの変人です(笑) 時々ホラー系の??な画をUPしてしまうので御了承くださいませ^^; でも、妄想を具体化できるのって楽しいですよー^^
2009年08月17日23時25分
ららたん♪さん、有難う御座います。 せっかくのデジタルなので、ちょっと遊んでみました。 現実に存在している物を忠実に表現するのも良いですが、デジタルの強みを生かして空想の世界を再現するのも面白いですよ~♪ ホラー大好きですか! やっとお仲間発見しました♪ 時々怪しい系をUPしますので宜しくお願い致します(笑)
2009年09月12日19時34分
おけん
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! また凄い、、、
2009年03月27日23時09分