写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

夏・湘南スタイルⅤ

夏・湘南スタイルⅤ

J

    B

    潮風を感じながらの海辺のドライブ。 しかもオープンカーとくれば最高でしょうねぇ。

    コメント36件

    jaokissa

    jaokissa

    フェアレディZのオープンモデルですね。 実際には暑いのかも知れませんが、こんな道路なら 風を受けて流すのも涼しげでいいですね。

    2011年08月17日21時16分

    diary

    diary

    若い頃、親父のジープの屋根(ホロ)を外して乗ってた事が あったのですが、冬はホロを付けても寒かった事を思い出します。(笑)

    2011年08月17日21時18分

    Good

    Good

    これも素敵ですね~♪ Zのオープンに看板が纏わり面白い!!! Goodな作品です!

    2011年08月17日22時13分

    ポター

    ポター

    かっこいい~です^^ 似合わないけど一度これやってみたいデス。。 レンタカー借りようかな~^^;

    2011年08月17日22時41分

    msnrm

    msnrm

    ぽいですね~~~ いいショット捉えましたね。^^

    2011年08月17日22時43分

    eum88

    eum88

    よねまる様 湘南をオープンで走る、昔を思い出しました。 助手席は、同級の男性でしたが・・・^_^; 道標が道路の外側にも書いてあるのが面白いです。 青い空、青い海がいいですね。 週末に、混雑覚悟でトライしてみようかな。

    2011年08月17日22時49分

    INAJIN

    INAJIN

    アベックですね。そんな時代もあったかな?!うらやましいですな~。 そして、海の青、波しぶきの白、そしてZも白。何処も隙がありませんね。

    2011年08月17日22時51分

    shokora

    shokora

    ザ、湘南スタイル!・・ですね! 若いころはよくこの道を走りましたが、さすがにオープンカーでは無かったですね^^;。 素敵な切り取りですね。

    2011年08月17日22時52分

    sin-nosuke

    sin-nosuke

    さっきまでここをウォーキングしていました。脂汗ダラダラ流して、みっともない格好で(^^;) 地元住民ですが、こんなおしゃれな風景には無縁です。 海と空の淡い色調がとてもいいですね。

    2011年08月17日23時02分

    じょにい

    じょにい

    爽やかな写真ですね! でも直射日光は良くないですよね(笑)。 高い車が羨ましいだけです(笑)。

    2011年08月18日00時12分

    マッツン75

    マッツン75

    オープンカーがとても似合いますね~ 昔、友人のオープンカーに冬場に乗って 風邪ひいたことを思い出したorz

    2011年08月18日00時27分

    sian

    sian

    一瞬、ゆーみんの歌が聞こえた・・・ あ~~~~ドライブ行きたーい!!

    2011年08月18日09時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    かっこいい車ですね!! 私の車は今透明ガムテープを張り、お盆明け発注の部品が届いたら1泊入院します・・。

    2011年08月18日11時23分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん・・ まだばりばり・・なんですね・・・ 私はなんか・・熱中症気味・・なんです。

    2011年08月18日19時50分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん。 オープンカーって乗ったことがないのですが、 こうしたロケーションでは気持ちが良いでしょうねぇ! 日焼け止め、一応顔に塗っているのでしょうかね(笑)

    2011年08月18日21時05分

    よねまる

    よねまる

    diaryさん、ありがとうございます。 ジープですかぁ。これまた格好いいですねぇ。 冬場はさすがに寒いのでしょうね。みんな 我慢して、笑顔で乗っているのでしょうかねぇ(笑)

    2011年08月18日21時07分

    よねまる

    よねまる

    Goodさん。 Zのオープンカーにのって湘南をドライブ なんて、ちょっと格好いいかもですねぇ。 レンタカーですかねぇ…。

    2011年08月18日21時09分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん。 それが良いです。一時間だけレンタカー借りて、 楽しみましょう。あと、日焼け止めも忘れずに(笑)

    2011年08月18日21時11分

    よねまる

    よねまる

    msnrmさん。 晴れて海が青いと、何を撮ってもカバー してくれますねぇ(笑)

    2011年08月18日21時12分

    よねまる

    よねまる

    eum88さん。 学生時代に国道134号~西湘バイパスあたりを 友達の車で走りました。懐かしいです。 車種は中古の三菱のギャランシグマだったような。

    2011年08月18日21時16分

    よねまる

    よねまる

    INAJINさん。 若いっていいですよねー。まあ、中高年でも Zのオープンカーでアベックで湘南のドライブも 素敵ですが…。多分、途中で熱中症となりドライブ 中止ですねぇ(笑)

    2011年08月18日21時19分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん。 みなさん何気に湘南に出没されていたのですねぇ。 茅ヶ崎、鵠沼、鎌倉、逗子、葉山、横須賀あたりの 海岸線のドライブは楽しいですよね。

    2011年08月18日21時21分

    よねまる

    よねまる

    shin-nosukeさん。 海辺の太陽は日ざしがきついですから、 ご注意を。地元の人は、いたって地味な生活 スタイルなんですよねぇ。私もそうでしたから(笑)

    2011年08月18日21時23分

    よねまる

    よねまる

    じょにいさん。 そうですね。今の時代、直射日光に当たるのは 相当によくないです。オゾン層破壊されてますし(笑)

    2011年08月18日21時25分

    よねまる

    よねまる

    マッツン75さん。 冬場のオープンカーですかぁ。寒いでしょうねぇ。 寒さの我慢大会のような状態でしょうねぇ。

    2011年08月19日11時16分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん。 夏の湘南、ルート134。渋滞がなければ さぞかし爽快なドライブですよね。ましてや Zとなれば注目度もアップするしなぁ(笑)

    2011年08月19日11時20分

    よねまる

    よねまる

    キャスバルさん。 冬の日本海、オープンカーでっていうのも 結構注目されそうですよー。やはり無理か(笑)

    2011年08月19日11時21分

    よねまる

    よねまる

    sianさん。 なるほど~。好きな音楽聴いてオープンカーで ドライブ。風が心地よいでしょうねぇ。

    2011年08月19日11時24分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん。 私の愛車もボコボコですよ~(笑)

    2011年08月19日11時24分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん。 いやー、もう暑くて暑くてシャッター押した後 倒れそうです(笑)

    2011年08月19日11時25分

    レオ

    レオ

    湘南でのオープンカーのドライブ、 とっても気持ちのいいことでしょうね!! リッチなドライブですね^_^;

    2011年08月20日07時30分

    よねまる

    よねまる

    レオさん。 少々暑いでしょうが、さぞ気持ちが良いでしょうねぇ。 Zのオープンカーというところがニクイですよぇ(笑)

    2011年08月20日17時43分

    よねまる

    よねまる

    brownさん。 夏の湘南はとにかく人が多いです。それに海水浴場は さらに大賑わいで、まさに芋洗い状態かな。それでも みんな湘南に憧れるのはなぜでしょうねぇ。この写真は 江ノ電の鎌倉高校駅のホームから撮りました。小さな 看板は江ノ電の乗客用なんです。

    2011年08月20日17時47分

    よねまる

    よねまる

    igyさん。 コメントありがとうございます。 天気とZと青い海に助けられて撮れた一枚です(笑)

    2011年08月20日20時56分

    セラ

    セラ

    あ、これ私がとった看板と同じものかな? 私もオープンカーを狙っていました。 というかオープンカーの方が多くてびっくり! さすが湘南です!

    2012年07月16日13時26分

    よねまる

    よねまる

    セラさん 同じ看板ですね。これからの季節、湘南の海岸線は ちょっと待っていると格好いいこのような車が 走り抜けていきますよ。

    2012年07月16日17時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • セミが鳴く田舎の踏切
    • 晩夏の夕焼け空
    • 2022 九十九里の夏
    • 橋梁を往く
    • 夏の予感
    • 稲刈り始まる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP