きじむなー
ファン登録
J
B
2035年製 高瀬貝型宇宙船 お盆休みで宇宙旅行のお客さんもたくさんいらっしゃいました(^o^)v 京都の昔世界から現代に戻ったつもりが、少し行き過ぎたようです(^^;ゞ
古都から近未来へ、一気にワープですね(^^) ホント宇宙船みたいですね! 光も色もいい感じ、観葉植物もステキなアクセント・・・10mmでの流石の切り取りです!!
2011年08月17日19時25分
m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 京都でたくさん写真を撮って、妙な満足感に浸っていた自分に 渇を入れるべく、真反対なものを撮りに行ってきました^^ このサイトでもココを撮られる方が結構多いのですが、やっぱステキでした(^ー^)
2011年08月17日21時06分
Kircheissさま コメントありがとうございます。 ハイキーかローキーにしようと思っていましたが、同じようなハイキーの写真を 以前にもupしており、シリーズものにしました^^ ダウンライトなんかが消灯してたのが残念でした(>_<)
2011年08月17日21時07分
あさぴんさま コメントありがとうございます。 普段はいろんな色の飾り照明がついているんですが…、節電です(>_<) 暗かった観葉植物がハイキーでちょうど綺麗な色になりましたね^^ 切り取りもお褒めいただき嬉しいです!
2011年08月17日21時07分
りゅ~たさま コメントありがとうございます。 実際にはもう少しごちゃごちゃと色があるのですが、ハイキーで みんな消えてくれて、未来的になりました^^ 宇宙旅行行きたいです(^^;ゞ
2011年08月17日21時07分
The_Tempestさま コメントありがとうございます。 若干アクトさん風ですが…気にしないでください(^^;ゞ ハイキーのさわやかさ、伝わって嬉しいです!
2011年08月17日21時07分
mckeeさま コメントありがとうございます。 ハイキーですっきりさせました^^ 無機質な感じで、エスカレーターの人もアンドロイドみたいに なってしまいました(^^;ゞ
2011年08月17日21時07分
おっとっと、現代を通り越してしまいましたね(笑) 羽田空港はリニューアルし、とてもカッコいい空港になりましたよね♪ 少し角度のついた構図がとても素敵です (^^)
2011年08月17日21時20分
NNOさま コメントありがとうございます。 歴史的風景の写真が続いてましたので、逆に振ってみました^^ ハイキーだと無機質な感じになって未来っぽく見えますね(^^;ゞ
2011年08月17日21時24分
346さま コメントありがとうございます。 デザインが奇抜で、これをハイキーにすると未来になってしまいますね(^^;ゞ ここはANAが使っているターミナルですが、最近できた国際線のターミナルも スゴイですよ!
2011年08月17日21時24分
レフティさま コメントありがとうございます。 わたし、乗る予定もなく撮影目的で行ってきました(^^;ゞ わたしは専ら室内ばかり撮ってましたが、なが~いレンズを付けた 翼撮りカメラマンもたくさんいますよ^^
2011年08月17日21時24分
one_by_oneさま コメントありがとうございます。 空港のかっこいい雰囲気はこれから旅立つ人の気分を高めますね^^ わたしはどこにも旅立たず、写真撮って帰ってきましたが…. 構図をお褒めいただき嬉しいです!
2011年08月17日21時28分
ゴンザブロウさま コメントありがとうございます。 2001年宇宙の旅はもう過ぎ去ってしまいましたが、 そんな無機質な感じをイメージで撮ってみました^^ 宇宙植物(観葉植物)だけが綺麗に色が残ってくれました(^ー^)
2011年08月17日21時30分
きじむなー様 こんばんは、お邪魔します。 アレ、羽田でしたか国内、国外と今年も使っているのですが気が付きませんでした・・・^_^; ハイキーな仕上げとシュロでしょうか緑が鮮やかで素敵です。構図も素敵です。 今度行ったら良く見てきます。
2011年08月17日23時10分
Ⅱまでは見たのですが、2035、Ⅲは初めてでした。 これは素晴らしいです。 真っ白な世界の描き方が良いですね。 そこにさりげなく緑もオシャレな一枚です。
2011年08月18日11時51分
素晴らしい構図、アングルですね!! 羽田、随分行っていないのですがこんなに凄いところでしたっけ!? 行ってみなきゃ。 行きたい所がどんどん増えて行く・・・。
2011年08月18日15時25分
airさま コメントありがとうございます。 京都の歴史的風景を撮影した後でしたので とても新鮮に感じました^^ 2035年くらいまでに宇宙旅行に行きたいんですよ 年齢的にもその辺が限界なので…. (^^;ゞ
2011年08月18日18時51分
Goodさま コメントありがとうございます。 国際線ターミナルができましたが、デザインはこっちの方が好きですね(^ー^) 宇宙植物(観葉植物)を残してみんな真っ白になってくれました^^
2011年08月18日18時51分
MOGUOさま コメントありがとうございます。 撮影の時には緑の葉っぱはシャドウになっていたのですが、 ハイキーにしたらちょうど綺麗な明るさになりました(^ー^) デザインはやんちゃですが、しっかり節電してました^^
2011年08月18日18時51分
DENTAKUさま コメントありがとうございます。 ホントはいろんな色の装飾的な照明が付いているのですが、 節電で消されていましたので、思い切ってハイキーにしてしまいました(^^;ゞ 宇宙旅行をお楽しみいただけて嬉しいです!
2011年08月18日18時51分
Thomaさま コメントありがとうございます。 そうですね、各ターミナルも、デッキから見る飛行機も、行き交う人も… 見ていて飽きないですよね^^ 夢と希望があふれている気がしました(^^;ゞ
2011年08月18日18時52分
eum88さま コメントありがとうございます。 第2ターミナルですよ。今度よく見てくださいね^^ 京都写真の反動で、未来っぽくハイキーに仕上げたら、シャドウになっていた 緑がちょうど綺麗な明るさになりました(^ー^)
2011年08月18日18時52分
Marcusさま コメントありがとうございます。 撮影の時には観葉植物はシャドウになっていてあまり気にもしていなかったんですけど、 ハイキーにしたらステキなアクセントになってくれました^^ これも写真のおもしろさですね(^o^)v
2011年08月18日18時52分
青空が好きさま コメントありがとうございます。 ハイキーで無機質な感じに仕上げたら、エスカレーターに乗っている人も アンドロイド風になりましたね(^^;ゞ お楽しみいただけて嬉しいです!
2011年08月18日18時52分
マッツン75さま コメントありがとうございます。 羽田空港から宇宙に飛び立てたらステキだなぁ~、なんて思って撮りました^^ ホントはシャドウになっていた観葉植物がハイキーでちょうど良い明るさになりました(^^;ゞ
2011年08月18日18時53分
シモスチェンバレンさま コメントありがとうございます。 京都の写真を続けた反動で未来的な雰囲気にしたくなりました(^^;ゞ ハイキーにしたら色が飛んでこんな無機質な空間が生まれました^^
2011年08月18日18時53分
たかぴょんさま コメントありがとうございます。 “一目見た瞬間、爽やかな気分になりました^^” …真っ白に緑がちょこっとだからでしょうかね~ 未来の宇宙船はホントはどんな感じなんだろう…
2011年08月18日18時53分
BUGSYさま コメントありがとうございます。 キャノンユーザーは最近発売になったフィッシュアイで楽しんでいらっしゃる方が多いですね~ そんなに凝った構図ではないですが遠近感が強調できたかもしれませんね(^^;ゞ
2011年08月18日18時53分
★HIDE★さま コメントありがとうございます。 はい、古いものが続いていたので、新しいものに飢えてました(^^;ゞ 何となく新鮮な空気を吸ったようで、またいろいろ写真を撮りたい、って 気分になりましたよ^^
2011年08月18日18時54分
素敵なHliday☆さま コメントありがとうございます。 斬新なデザインの建物は、露出やWBをいじるとおもしろい感じになりますよね^^ 構図、お褒めいただきまして恐縮です(^^;ゞ
2011年08月18日18時54分
でぐびんさま コメントありがとうございます。 古いものの写真が続いてましたので、たまには新しいものを撮って リフレッシュしたいと思ってました(^^;ゞ アングルお褒めいただき嬉しいです!
2011年08月18日18時54分
池中ゲン太64キロさま コメントありがとうございます。 暑い日が続いてますから、こんな真っ白けの写真も涼しげでいいかもしれませんね(^^;ゞ お楽しみいただけて嬉しいです!
2011年08月18日18時54分
英作さま コメントありがとうございます。 “涼しくて、高級リゾート地にバカンス気分です!” … 真っ白に緑の葉っぱですから、そんな風にも見えますね~^^ 実際エアコンが効いてて快適な撮影でした~(^^;ゞ
2011年08月18日18時54分
まこにゃんさま コメントありがとうございます。 ここは第2ターミナルですよ。ぜひ行ってみてください(^ー^) 実物はもう少しごちゃごちゃしてますが、ハイキーにしたのですっきりしました^^ 構図、お褒めいただき嬉しいです!
2011年08月18日18時55分
オタケさま コメントありがとうございます。 フライトの予定はなく、撮影のためだけに羽田に行ったのですが、 やっぱりどっか行きたくて、どうせ行くなら宇宙がいいや!って感じです^^ お褒めいただき嬉しいです!
2011年08月18日18時55分
a-kichiさま コメントありがとうございます。 ハイキーにしたらシャドウだった観葉植物がちょうどいい明るさになりました^^ 確かに異次元空間のリゾートみたいな雰囲気になりましたね(^^;ゞ
2011年08月18日18時55分
純白に輝く宇宙船の中にちらっと顔を覗かせる緑がとても素敵です!^^ お写真の様に、ちゃんと緑が存在する未来空間であって欲しいものですね!^^ 高みに吸い上げられる様なローアングルの構図とハイキーな描写、絶妙です!!
2011年08月18日21時54分
hidekidさま コメントありがとうございます。 そうですね、人類の英知を結集して緑豊かな世界を作ってほしいですね^^ 構図と描写をお褒めいただき嬉しいです!
2011年08月18日22時23分
うわぁ綺麗ーッヾ(≧∇≦*)〃♪☆ こんなふうに真っ白な空間で撮りたかったんですよ~☆ 流石きじむなーさんだ!!!憧れる~!!!! もっと白い空間を追求してみたくなりました!! ありがとうございます(*^▽^*)☆
2011年08月19日12時49分
キャスバル兄さんさま コメントありがとうございます。 “嫉妬するぐらいかっこいいです!” …褒めすぎですって(^^;ゞ 早く羽田から宇宙にいける時代が来ないかなぁ~(^ー^)
2011年08月20日00時16分
げろ吉。さま コメントありがとうございます。 げろ吉さんの構図にかなり似てしまってゴメンナサイ<(_ _)> でも、ココはこのあたりがベストアングルですよね! ダウンライトなんかが節電で消灯してたのが残念でした(>_<)
2011年08月20日00時16分
―A.C.T.ism―さま コメントありがとうございます。 いえいえ、アクトさんのひとつ前にコメントを下さったげろ吉さんの構図に、 アクトさんの仕上げをプラスしたような感じになってしまい申し訳ないです(^^;ゞ こういうデザイン性の高い建物をモノクロで撮るのもいいですが、 ハイキーで撮る方がさらにストレートに造形を楽しめるなぁ、と思って 気に入っております^^
2011年08月20日00時16分
海育ちS63さま コメントありがとうございます。 R2D2はいないですが、エスカレーターの人がアンドロイドかロボットっぽっくないですか(^^;ゞ 2035年製というキャプション、わたしの願望なんです。 その頃には宇宙旅行できるようになっていてほしいです(^^;ゞ
2011年08月20日00時17分
livedemoさま コメントありがとうございます。 フォトヒトにもたくさんの方がここの写真をupされてますけど、 わりと定番のアングルなんです...お恥ずかしい...(^^;ゞ 広角レンズでさっそく撮られたお写真拝見しましたよ、ステキでした^^
2011年08月20日23時59分
羽田がこんなになっちゃったんですかっ!? うーーん、年に55週もここと使っていたときからは想像もつきません(^^; めっちゃハイキーが似合いますね、いいですね。
2011年08月22日02時27分
esuqu1さま コメントありがとうございます。 ハイキーにすると色が飛んでこんな未来的な感じになってしまいました(^ー^) 巻貝みたいなフォルムの中を貫くエレベーターがカッコよかったです^^
2011年08月22日15時56分
shikisan2さま コメントありがとうございます。 第2ターミナルですのでANAをご利用の際にはよく見てみてくださいね^^ ハイキーにしたら色が飛んで、無機質で未来的な感じになりました(^ー^)
2011年08月23日18時16分
筋肉の化け物さま コメントありがとうございます。 ハイキーにすると色が飛んで葉っぱ以外真っ白になってしまいましたね^^ 無機質で未来的雰囲気にしたいときに、これ、やってます(^ー^)
2011年08月25日18時10分
ぐぅたんさま コメントありがとうございます。 ヤシの葉と真っ白がスタイリッシュなリゾートホテルの ようにも見えますね! こんなホテルがあったらわたしも泊まってみたい...^^
2012年04月20日17時26分
ウェザー・リポート
いつもここを通るのですぐにわかりましたが、こうしてみるとすごく新鮮にみえます。
2011年08月17日19時09分