じょにい
ファン登録
J
B
大阪シリーズ
天王寺の東口にいつも一人だけぽつんとこういう看板を持ってる人が居て、 看板もって凄く人通りの激しい所に居るのにもう完全に意識はここに無いって風情だったんです。 そういうのを思い出しました!
2011年08月17日21時33分
ミナミさん 京橋・・・良い雰囲気でした。 東京で例えるなら・・・赤羽辺りの雰囲気? オジサンが集まる街ですよね。 ただ、カメラがこの時不調で・・・後で観たらピンボケばかりでした(笑)。
2011年08月17日23時22分
Hsakiさん 泥棒市場っていうのですか? 京橋滞在・・・30分ぐらいの駆け足だったのですが、なかなか良い雰囲気でした。 十三も行ったのでまた後日アップします。
2011年08月17日23時26分
yoskinさん 確かにこの方も意識ここにあらずという感じでした・・・。 大変な仕事ですよね・・・メチャメチャ暑かったし。 しかし大阪、夜が異様に暑いですね! 東京は夜はもう少し涼しいですよ。
2011年08月17日23時28分
coba★さん 臨場感! おお、嬉しいですね。 自転車の遠近と、あと周辺光量落ち(やりすぎました!)の効果かもしれないですね。 ちょっと覗き見してる様な感じにしたかったのです。 ありがとうございます。
2011年08月18日02時14分
ume3126
構図、看板持ちのおじさんのうなだれ感。 素晴らしいです。
2011年08月17日12時50分