じょにい
ファン登録
J
B
大阪遠征ショット
C-S-Pさん お詳しいですね(笑)。 ずいぶん昔(学生時代?)に新宿昭和館に行ったことがあります。 当然禁煙なんですが、観てる人たちが皆煙草を吸いながら鑑賞していたことを思い出しました。 今思えば良い時代でした(笑)。
2011年08月17日12時05分
tommy47さん いや~そう言っていただけて嬉しいですが、いつも失敗ばかりで良いの撮れる確率低いです(笑)。 特にデジタルで撮るときはかなりの枚数撮ってますが、後で見るとボロボロです(笑)。 木村伊兵衛さんの様にレンジファインダー機で一発で決めるスタイルが憧れです。
2011年08月17日12時10分
いっちやんさん こういった文を考える(コピーライター?)方のセンス、素晴らしいですよね。 茄子って・・・(笑)。 まあ私も看板の前うろうろしました(笑)。
2011年08月17日12時13分
Dryさん この紳士の方・・・ 別カットでも登場してもらった帽子にサングラスのおじいさんです(笑)。 映画が気になるのかしばらくこの辺りをウロウロしておられました。 やはり茄子が気になるのでしょうか(笑)。
2011年08月17日12時16分
daikuさん daikuさんのように大阪に住んでいらっしゃる方が羨ましい・・・。 面白い被写体がたくさんあって。 でも何も分からないヨソ者だから良いのかもしれませんね。 逆にdaikuさんの東京ショットは私には刺激的でした(新宿の写真とか)。
2011年08月17日12時19分
ヨクシネルさん 安定感は余り無いのですが、何処を撮っても私の世界と言っていただけるのはとても嬉しいです。 いろいろな街で撮りますが、どれもあまり変わらないのは理想なんです(笑)。 まあ世界観有り過ぎのヨクシネルさんには敵わないですが(笑)。
2011年08月17日12時22分
elmonさん 素晴らしいですよね! 世界文化遺産に登録してほしいです(笑)。 15年ぐらい前までは新宿あたりでも見られた光景ですが、もう消えてしまいましたよね・・・残念!
2011年08月17日12時25分
yoskinさん 茄子・・・凄いですよね。 気になって仕方なかったです。 おじい様も気にしているようです(笑)。 如何わしい雰囲気が大好きなので、見逃すことはありません(笑)!
2011年08月17日23時15分
C-S-P
建物に風情があっていいな~ 地下に成人映画は名画座の王道ですね 新宿昭和館を思い出しました^^
2011年08月16日09時00分