ホーム hatto 写真一覧 玉紫陽花 hatto ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 玉紫陽花 お気に入り登録21 37714件 D E 2011年08月15日11時02分 J B
おおねここねこさんに花の名前を教えて頂きました。この時期に若干の高地の谷など湿気の多いところで咲くそうです。 コメント14件 junites uno おお、パカッと開いて、殻みたいなのが付いてるのがまたいいですねーー。。 2011年08月15日11時34分 濱の黒豹 こんにちは。 これは初めて見ました。 こう見ると小さいのですね、色も紫が綺麗です。 花の名前僕も皆さんに教えてもらってます/^^ 2011年08月15日12時47分 hatto junites unoさんコメント有り難うございます。 玉のような殻(写真中央)が割れて花が飛び出す 様な感じですか。 2011年08月15日16時00分 hatto ふじちゃんさん有り難うございます。 やっぱり珍しいですね。 普通の紫陽花とちょっと違います。 2011年08月15日16時02分 hatto 濱の黒豹さん有り難うございます。 遠くから見ると紫の色が目に飛び込んできます。 よく見ると紫陽花なのですが、6月頃咲く紫陽花と 随分違いがあります。 2011年08月15日16時04分 三重のN局 この時期に紫陽花とは珍しいですね! まだまだたくさんの花が咲く蕾も綺麗です(^^) それにしても早起きですね! 2011年08月15日17時30分 efab これはとても珍しいアジサイですね。 こお時期にみられるのもいいですし、紫色がとてもステキです。 2011年08月15日17時51分 hatto 三重のN局さん有り難うございます。 まだまだ咲きそうなのですが、紫陽花イコール 梅雨というイメージが崩れそうです。 早起きは歳のせいです。 2011年08月15日18時08分 hatto efabさん有り難うございます。 紫の花粉でしょうか、葉っぱの上に 一杯こぼれていました。 2011年08月15日18時10分 おおねここねこ これはほんとにぱっと咲く感じですね。 この紫と額の白が綺麗です!!!! 2011年08月15日20時28分 hatto おおねここねこさん有り難うございます。 仰った事が、この写真でよく分かりました。 同じ紫陽花でも、こんなに違いがあるなんて 不思議です。 2011年08月16日07時15分 hatto NNOさん有り難うございます。 お見せできないのが残念ですが、一つの蕾が、ぱっと弾けて中からこの様な紫の 部分が出てきます。そして縁のみに白い花を咲かせます。真ん中に見える茶色い 部分が、元の蕾の表皮です。 2011年08月16日07時18分 おおねここねこ 再コメントです。 わざわざ、一昨年の小生のUPを見て頂き多謝です!!! 2011年08月16日08時25分 hatto おおねここねこさん有り難うございます。 このサイト良いですね、立派なコミュニケーションの 場ですものね。 2011年08月16日18時15分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたhattoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー ex-ICHIRO ファン登録 nanshiten8 ファン登録 docandocan ファン登録 TRADYO1 ファン登録 かもんチャン ファン登録 1197 ファン登録 idsd ファン登録 sdd34 ファン登録
junites uno
おお、パカッと開いて、殻みたいなのが付いてるのがまたいいですねーー。。
2011年08月15日11時34分