写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

タダで見所はここ

タダで見所はここ

J

    B

    ツインタワーも、この角度から見るのは始めてで感動。 というか、このエレベーター早すぎっ^^; 42階展望台へまっしぐらなんだが、見学ブースは¥700も盗る! 小さな声で  TOYOTAケチクセー  と呟いた。

    コメント27件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    モノクロでこれはカッコイイ!! 国籍不明っぽくて、怪しい所がイカス!

    2011年08月15日11時15分

    esuqu1

    esuqu1

    池中ゲン太64キロさん 高速エレベーターで夕方撮影は手振れバリバリで駄目!カラーは乱反射もあり酷い! 急遽モノクロにあわてて切り替え27階あたり通過でなんとか一枚激写!(笑 あわてたわぁ~^^; 名古屋のこのへんは、ほんと外国みたいに都市化変貌中。カッコいいよ^^

    2011年08月15日12時40分

    江戸川出身の大阪府民

    江戸川出身の大阪府民

    私のGR写真にコメントありがとうございました! ステキなGR写真ですね! 僕も昔名古屋に住んでいまして、このビルはよく見ていたのですが、 esuqu1さんがGRレンズを通して見た(撮った)この写真、かっこいいです! 近未来の建築物みたいですね。

    2011年08月15日15時55分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    おじゃまします!! お上手な作品ですね!! スナップ、自分も大好きでよくやってますが、 中々納得のいく作品には至りません!!←泣 勉強します!!

    2011年08月15日17時58分

    diary

    diary

    モノクロ夜景いいですね~。 動いているエレベーターからでしょうか。 私は回転展望台から夜景に挑戦したのですが全滅でした。

    2011年08月15日18時26分

    マッタリ好き+

    マッタリ好き+

    この建物、日本にあるんですか!? これはちょっと名古屋に足を運びたくなってきます♪ そしてモノクロが無機質感を強調させていて良いですね^^*

    2011年08月15日21時40分

    yoskin

    yoskin

    ここも大好きです! 高いビル群よりも、ここだけ異常に高いって雰囲気がまた良いですよね^^ 質感格好良いです。

    2011年08月15日23時23分

    mimiclara

    mimiclara

    凄い! さすがトヨタ なんかドバイ辺りの高層ビルのような威容ですね

    2011年08月16日00時16分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    都会的な風景をモノクロで いい雰囲気でシャープです。 メモしとこ・・・ \db/ カリカリ

    2011年08月16日07時24分

    ポター

    ポター

    大きなツインタワーが有るのですね! 42階は眺めが良さそう、夜景もとても綺麗なのでしょうね^^ 名古屋は良く知らないのでとても新鮮です。 これからお写真色々拝見させて頂きます。

    2011年08月16日17時20分

    Usericon_default_small

    hd

    モノクロの街を背に威厳を放つ双子の存在感をお見事に描写されてますね! 高コントラストのハードな描写とノイズの質感、都会の夜の雰囲気が絶妙です! ガラスに映り込んだEVの照明にもなんとも言えぬ味わいがありますね!^^

    2011年08月16日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これは、見慣れたビル! しかし、こんな画は初めてです。凄いな~。

    2011年08月17日20時52分

    m.mine

    m.mine

    名古屋のトヨタビルですね、なるほど!! いいところを教えていただき感謝です。 名古屋は出張で半年に1、2度行くので 次、私も行って見ます。

    2011年08月18日16時37分

    esuqu1

    esuqu1

    江戸川出身の大阪府民さん 昔、名古屋在住だったのですか(^^) でしたら懐かしい建物でしたでしょう。 奇麗に撮れた写真は多々見たので、ちょっと違う切り口がないかなと モノクロでエレベーター移動中に後ろの映り込みも計算しガラスに近付かないようにして 撮りました♪ いい感じで撮れていて満足でしたよ^^ そうでなかった、何回もエレベーターで往復する気でいましたから(笑)

    2011年08月26日10時06分

    esuqu1

    esuqu1

    ナニワの池ちゃんさん スナップって考えて撮るものではありません、適当に撮る事をスナップと(笑) ですので、なんでも写して何でもこじつけたらいいんですよ! スナップ写真撮る人は、タイトルとかキャプションが上手いです! わたしゃ、大の苦手ですがぁ(^^;

    2011年08月26日10時07分

    esuqu1

    esuqu1

    diaryさん 回転展望台から夜景ですかっ!すっごい難しそうですね! 高感度でもブレが・・・・私なら、回転にあわせて逆走してとかアホな事しそうです(笑) 動いてるエレベーターから撮るのも、コンデジの方が楽ですね、明るいレンズついた機種なら 結構な確立で雰囲気ある写真撮れるような気がします^^

    2011年08月26日10時07分

    esuqu1

    esuqu1

    マッタリ好きさん 是非名古屋にも起こしください。 モノクロだけで名古屋を歩くのも一考ですね^^ コメントありがとうございます^

    2011年08月26日10時07分

    esuqu1

    esuqu1

    でぐびんさん 名古屋で桁違いは、嫁入り時ですよ(^^; どんだけ豪勢な結婚式なんだかというぐらい、高くつきます。 名古屋の持つ、独特さは消えかけてるといわれますが、未だに娘三人いたら破産すると 言われ続けていますよ(笑)

    2011年08月26日10時07分

    esuqu1

    esuqu1

    yoskinさん NYのテロのあと、日本ではこのツインタワーだと結構言われ続けていましたよね。 名古屋も一時、物騒な噂がたち、潜伏してる犯人や、テロ日時まで結構伝わりましたもんね。 にょっきり建つ、この建物はトヨタビルが建つまでは奇麗なシンボルでした^^ コメントありがとうございます^^

    2011年08月26日10時07分

    esuqu1

    esuqu1

    mimiclaraさん エレベーターの速さは、流石にハイブリット!めちゃ早いし静か!って思いましたが、 が、有料観覧ルームにはちょっとドン引きしました(笑)

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    yaetiti.netさん 都会の雑踏と建物の持つ独特の迫力をモノクロで捉えてみたかったといえばカッコいいのですが 本当はひらめきだけで、あっ、メチャカッコいいやん!ってすかさず、 腰のポシェットからコンデジ一閃って奴です(^^; こういうとき、ほんとコンデジの威力感じます、デジ一だと逃していたタイミングです。 メモるなら、コンデジ持ったほうがと書いて下さい(笑)

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    ポターさん ここから見る夜景も、反対のツインタワーから見る夜景も格別ですよ^^ 都心部の夜景は明かりが奇麗ですが、震災後、ちょっと暗くなってますね(節電) それが解消されたら、また夜景撮りもしてみようかなと思っています^^ コメントありがとうございます^^

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    hidekidさん EVの照明お気付きになってもらい光栄ですっ(^^) この写真、結構重要視してました。選んだ理由もこれでした。 流石ですね♪

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    m3sorakaiさん 展望室はいつか行ってみたいのですが、700円払う勇気が出るのは、そうとうドラマチックな 空の色のときしかいく勇気ないですね(^^; お正月、日の出はここで見るのが最高らしいのですが、一杯でしょうね、人で。。。 先に行って来て下さいよ(笑)んで、教えて下さい。

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    ちゅん太さん でしょでしょ、この絵は私も見た事がなかったから、焦って撮りました!もらいっ!って(笑)

    2011年08月26日10時08分

    esuqu1

    esuqu1

    m.mineさん 出張で来られるのでしたら、最高の位置ですね、名古屋駅正面ですから♪ 新幹線口の反対側、高島屋方面に出て、道路を挟んで右側にすぐありますから解かります。 是非、展望台から写して見せて下さい(笑)

    2011年08月26日10時09分

    esuqu1

    esuqu1

    清水清太郎さん そうですね、カラーで撮るならここからの夕日ですね! どの設定で撮るか、予め決めて乗り込まないと一瞬勝負ですからねぇ~ 是非、チャレンジして見せて下さいませ(^^) コメントありがとうございます^^

    2011年08月26日10時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    •  わ た し の お 気 に 入 り 登 録   .
    • 2019 名古屋 ど祭り  .17
    •  楽しくもあり嬉しくもあり そして
    • kagura .
    • 2019 名古屋 ど祭り  .15
    • また今年の楽しみ.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP