写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

カメラと散歩 横浜山手スイーツ♪

カメラと散歩 横浜山手スイーツ♪

J

    B

    今回は下準備無く出かけたので、ちょうどお腹が空いたお昼頃は他にお店が無くて 緑に囲まれたエリスマン邸喫茶室でのケーキセットがランチになりました。 ケーキはこの時期限定のあんずのタルトです。とても美味しかったです。 この写真で「カメラと散歩 横浜山手」を終わりにします。 お付き合いくださりありがとうございました。 これからも、近所の写真を載せていきますので、よろしくお願いいたします。

    コメント46件

    三重のN局

    三重のN局

    美味しそうなあんずのタルトにレモンティ! 凄く美味しそうに撮れてますが、ランチがこれだけでは足らないですね(^^) カメラと散歩シリーズ、横浜山手素敵なところでした。

    2011年08月14日16時37分

    TR3 PG

    TR3 PG

    うぅ・・・夕方になって暑さは和らいできましたが、この一枚を拝見して急にのど・・・そしてお腹が・・・(^_^; 美味しそう♪ 暑さの中、ぶらりカメラ散歩をされたようですが、これだけのエネルギーで足りなかったでしょう? σ(^_^)ならコンビニに走り込みます・・・え?コンビニも無かったりして(^_^;

    2011年08月14日17時11分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    こんにちは。 やりましたね/^^ 背景の明るさやボケ具合いい感じです。 この食べる前の至福の時を活かした作品、異人邸喫茶店のいい雰囲気が伝わってきます! 食べ物が上手く美味しそうに撮れない僕としてはヒントが隠されているはずと研究してみます/^^

    2011年08月14日17時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    15時くらいになってしまったんですね。 でもこの写し方良いですよ。 f8、露光補正-0.7で丁度よい背景のボケ具合に。 ケーキそしてアイスティー、美味しそうですよ。 反対側のえのき亭は、工事をしてましたね。 小生は、食べる所がなさそうな時は、 おにぎりを二個位持って行くようにしてます。

    2011年08月14日17時31分

    INAJIN

    INAJIN

    暑い中、横浜山手、ご案内ありがとうございました。 運動の後のビールではなくて、スイーツですか。 シックなお店の雰囲気、おいしそうなケーキの描写いいですね。 お疲れさまでした。

    2011年08月14日17時36分

    よねまる

    よねまる

    この季節、暑い外から涼しい部屋に入ると、一気に 汗がスーッとひいて気持ちがよいですよねぇ。 あらら、遅い昼食になってしまったのですね。私もそういう時 結構あります。でも、こんなに美味しそうなものにありつけて 良かったですねぇ。

    2011年08月14日18時24分

    小梨怜

    小梨怜

    わ~!美味しそう♪ 横浜いいなぁ(^^) 湘南新宿ラインに乗って今すぐ行きたいですわ。

    2011年08月14日19時35分

    dag

    dag

    これは、、、 美味しそうですね。 結構、私もこの手のスイーツに目がない方で、、、 とても、いい感じの一枚に一票です。 ちなみに、余談ですが… そこにはレアチーズってありました?

    2011年08月15日00時37分

    きじむなー

    きじむなー

    夜中に見てはいけないものを見てしまった! 元町まで降りればたくさんお店がありますが このあたりは食事できるところは少ないですからね^^ 横浜山手シリーズ楽しかったです!!!

    2011年08月15日01時11分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    美味しそうですね。 何だかお腹がすいてきました。

    2011年08月15日17時45分

    苦楽利

    苦楽利

    おいしそうですね。 テーブルに映った緑の反射がきれいです。 アンズのタルトですか。酸味が脳を刺激して 唾が出てきました。

    2011年08月15日17時59分

    nono_kumi

    nono_kumi

    奥行きがあって、 何気にカッコイイお写真ですね!

    2011年08月15日23時29分

    hisabo

    hisabo

    お散歩とスィーツ、外せないですか。^^ 「まだひもじい」のタグにも笑わせて頂きました。(笑 アングル、切り取り、被写界深度と背景ボケのバランス、 そして露出の加減と、申し分ないじゃないですか。♪ グラスの冷たい感じも凄く良いです。 杏だって種まで好きだし。♪

    2011年08月16日09時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 本当はこの後、馬車道アイスも追加しています^^。 濃厚なバニラ味美味しかったです^^。

    2011年08月16日15時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    スパークスさんありがとうございます。 はい。アイスを追加して食べてもたりませんでした^^。

    2011年08月16日15時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PGさんありがとうございます。 コンビニないんですよ。 山手本通りにはコンビニは似合わないんでしょうね・・。 洋館が大きいと感じないくらい大きなりっぱな門構えの御屋敷が多くてxxxx。

    2011年08月16日15時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    濱の黒豹さんありがとうございます。 お腹をすかせて、食べる前の1枚はきついですね!! 辛抱して2枚だけ写しました^^。

    2011年08月16日15時27分

    日吉丸

    日吉丸

    ずっと・・・見てますが・・・ 私の近所じゃ・・??? 交通費もかかるな~~~。

    2011年08月17日10時25分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    頂きます!!

    2011年08月17日19時24分

    a-kichi

    a-kichi

    暑いので、つい何度もお茶休憩したくなります。 美味しそう~♪

    2011年08月18日10時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    おおねここねこさんありがとうございます。 えのき亭、工事をしていましたね。 まさか、横浜の観光地でこんなに食べるところが無いなんて想定外でした。 でも、写真を写さずさっさか歩けば中華街もあるんですけれど・・。 元町はほとんどのお店がこの日、月曜日が定休日だそうです。

    2011年08月18日10時51分

    まこにゃん

    まこにゃん

    INAJINさんありがとうございます。 ここでビールを飲んだら家に帰れなくなります^^。 思ったより見た洋館の数は少なかったですが、写した枚数は多かったです^^。

    2011年08月18日11時13分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 本当はここで馬車道アイス(カップ入り)を追加注文をして食べたのですが それでも、ひもじかったです^^。

    2011年08月18日11時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 こちらに来られるときは御一緒したいですね。 すぐ来てくださーい^^。

    2011年08月18日11時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 ケーキは3種類あったんです。これとイチゴのタルトと・・。 もうひとつが何だったか思い出せません。 ごめんなさい。 レアチーズがお好きですか?

    2011年08月18日15時07分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 ここでリサーチしたところ、この日は月曜日だったのですが 元町のほとんどのお店が月曜日が定休だそうです・・・。

    2011年08月18日15時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    アホキン・コレステロールさんありがとうございます。 美味しかったですよ♪

    2011年08月18日15時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 季節限定というのがまた魅力です!!

    2011年08月18日15時51分

    まこにゃん

    まこにゃん

    nono_kumiさんありがとうございます。 食べ物をアップにするかお店の雰囲気も入れるか悩みました。

    2011年08月18日16時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 アンズは私も大好物ですが、種まで食べる事ができるんですか?

    2011年08月18日17時02分

    duca

    duca

    わたし今夕飯食べた所です。 食後のデザートに欲しいです、、 違った、これは午後のデザートでしたね。 散歩した後の体温を下げるのには 冷たく冷えた紅茶とケーキいいですねえ 大の甘党なのですっごくおいしそうです。

    2011年08月18日19時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポムさんありがとうございます。 いい色合いになるように紅茶を選択しました^^。

    2011年08月18日21時19分

    まこにゃん

    まこにゃん

    リクオさんありがとうございます。 リクオさんはすっかり娘のハートを奪いました。

    2011年08月18日21時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 横浜は往復切符もなくなってしまいました。 JR東海、もっと観光に力を入れて欲しいです・・。

    2011年08月18日21時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    池中ゲン太64キロさんありがとうございます。 どうぞ召し上がれ^^。

    2011年08月18日21時24分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 暑いので、ここのところ写真を撮りに行かずカキ氷ばかり食べてます・・。

    2011年08月18日21時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 私も甘いものは大好きです!! このアンズのタルトは本当に美味しかったです^^。

    2011年08月18日21時40分

    hisabo

    hisabo

    再訪です。^^ 杏の種は「杏仁豆腐」の原料です。♪ 大好きです。^^

    2011年08月19日09時59分

    Purple

    Purple

    なんだかレトロな洋風がまこにゃんさんのイメージになりつつありますね。 私の昨日の昼ごはんは冷たい讃岐うどん(小)でした。

    2011年08月19日15時38分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 「杏仁豆腐」の「杏」はあんずのことだったんですね!! 私も大好きです!! 再訪ありがとうございます^^。

    2011年08月19日21時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Purpleさんありがとうございます。 私自信はレトロな和風ですけれどね^^。 讃岐うどん(小)で足りるんですか? 私はいつもは一日のうちでお昼が一番量を食べます^^。

    2011年08月20日17時17分

    ポター

    ポター

    お邪魔します! エリスマン邸も好きなところです。 広々とした感じが良いですよね、入口のアーチも趣があります^^ 喫茶室が有るのですね! 今まで知りませんでした^^;(眼が節穴ですので。。) 涼しげなレモンティと甘酸っぱそうなタルト。。 とても美味しそうですね、素敵な切り取り方参考になります。 また行かなくては^^!

    2011年08月23日20時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポターさんありがとうございます。 このタルトは美味しかったです^^。 ゆっくりと窓から緑を眺めながら頂けるのがまた嬉しいです^^。

    2011年08月25日15時10分

    マッツン75

    マッツン75

    ぐーぎゅるぎゅるる… あぁ~美味しそうですね~^^ こんな夜中にお腹が空いてしまいそうです!

    2012年04月22日23時51分

    まこにゃん

    まこにゃん

    マッツン75さんありがとうございます。 このタルトは本当に美味しかったです^^。 また、横浜に行きたいな^^。

    2012年04月23日16時58分

    白狐©

    白狐©

    あ、お伴します^^ って遠いですね^^

    2012年08月16日00時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまこにゃんさんの作品

    • ポーハタン号
    • カメラと散歩 横浜 山手②
    • 建物初級編 横浜市開港記念会館
    • カメラと散歩 横浜 山手⑥
    • カメラと散歩 横浜 山手③
    • カメラと散歩 横浜 山手④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP