- ホーム
- Maple@Syrup
- 写真一覧
- 風のまち~えりも岬から
Maple@Syrup
ファン登録
J
B
J
B
襟裳岬です。歌はもちろん車中で繰り返しw。 ここは風の町。地元の方にきいたら365日のうち260日くらいは風が強いそうです。 当日も強く、そして寒いくらいに涼やかな風が強く吹いておりました。
半島に沿って、視線が動きますね。 青い空、太陽、青い海、映り、 素晴らしい描写、有難うございます!!!!! 暑そうに見えますが、寒いくらいの風ですか。
2011年08月14日20時56分
もしもし商会さん コメントありがとうございます! 寒いくらいの強風が吹きまくってました。 前日の猛暑は、ここにきたら文字通り 吹き飛ばされましたw
2011年08月16日18時04分
池中ゲン太64キロさん コメントありがとうございます! ということは、以前に訪れたことはあるんですね。 この日は、晴天に恵まれよかったです。
2011年08月16日18時06分
Kircheissさん コメントありがとうございます! 防風林がしっかりと街をまもっておりました。 風の街らしく強風がすごかったですよ。 景色は絶景でした。
2011年08月16日18時07分
清水清太郎さん コメントありがとうございます! 海の広さを切り取ることは かなり難しかったです。 数多くの中から、これが、いやこれしか 広さを表現しているものがありませんでした。 腕はあげなくてはと。。
2011年08月16日18時10分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! 寒いくらいに涼しかったんですよ。前日は 北海道では珍しい30度Cを超えてたんですが。 いい天気に恵まれて、いい撮影ができました。
2011年08月16日18時12分
Trevorさん コメントありがとうございます! TVで砂漠化していた町を悪戦苦闘して 防風林の植え付けに成功し、町を復興した話を見ました。 いまは、防風林がしっかり町を守っておりました。 そんな人々の生活と地球の息づかいを感じてまいりました。
2011年08月16日18時17分
おさるさん コメントありがとうございます! そうあの歌です。 なにもないどころか 防風林で町が復興し、質のよい 昆布漁でにぎわっておりました。 いい天気に恵まれ、いい撮影ができた幸運を 喜んでおります。
2011年08月16日18時19分
mizunaraさん コメントありがとうございます! いってらしたことがあったんですね。 日高山脈がそのまま海に沈みこんでいく感じですか! すばらしい表現、感謝!
2011年09月03日23時18分
もしもし商会
水平線しばらく見ていないな~ ここは広がりも美しさもすばらしいですね。 海の深い色、心に届きました。 風と高い波が似合いますね。
2011年08月14日15時54分