さんぽ
ファン登録
J
B
夕方から夜への境目。ポートアイランドから神戸港方面を望む モザイク(ショッピングモール)の観覧車がちょこっと見えてます。
水彩絵の具のパレットの中のような空の色ですね! 淡く美しいながら、色とりどりの表情が綺麗です。 これだけの色合いを見せるのは一瞬だったでしょうねー^^
2011年08月13日22時59分
キャノラーさま ご観覧ありがとうございました、お返事遅くてすいません〜 土日は遊んでますが、お盆も働いてました〜というかいつもより忙しかったです。 来週は休みとってちょっとあそびにいってきます。
2011年08月18日21時12分
kometubuさま コメントありがとうございました、お返事遅くてすいませんです そうなんです、夕暮れの一瞬でしたが、花火待ちの時になかなか面白い空色になってました。 たしかに水に浮かべた絵の具のようですね、昔はウルトラQから今はハリーポッターまでってね。
2011年08月18日21時16分
yoskinさま おいでいただきありがとうございました、お返事遅くてすいません〜 ほんとに一瞬でした。ごっつい三脚立てた多くの人たちはもうすこし六甲山側を狙っていたでしょう から、たぶんこの瞬間には気づかなかったでしょう。子供とふらふらしてたまたま眼に入りました!
2011年08月18日21時19分
ビートさま いつもありがとうございます、お返事遅くてすんません〜 山陰は六甲山の西の端の方で、真っ正面ならポートタワー、もう少し東なら山に 碇のマークなんかがみえます。なんとかはしっこにモザイクの観覧車がはいりました。
2011年08月18日21時22分
池中ゲン太64キロさま コメントいただきありがとうございました、お返事遅くてごめんなさいです〜 花火狙いの日でしたが、たまたま一瞬、空がいい色になってくれました。 池中。。。キロって、西田さんがやってたヤツですよね。リアルタイムで見ていた記憶が...
2011年08月18日21時25分
robinさま はじめまして、コメントありがとうございました、お返事遅くてすいませんです〜 虹のようですか、うれしいです! アイコンのコマドリいい感じですね。ロビンといえば一回だけヨーロッパロビン(ピーターラビットにでてるやつ) を見たことがありますが、コマドリ系ではあれが一番可愛かったかなあ。
2011年08月18日21時30分
山椒さま コメントいただきありがとうございました、お返事遅くてごめんなさいです〜 面白い構図と配色、う〜ん、どちらも自然の成せる技なんですが、 すこしコントラストをいじってますので、100%天然ではなく、養殖ものに近いです〜
2011年08月18日21時32分
junites unoさま コメントいただきありがとうございました、お返事遅くてごめんなさいです〜 子供が自分のコンデジで船の写真を撮って遊んでる横でお父ちゃんは、この空の写真を撮ってました。 そして子供は船の写真を撮りすぎて、花火の時にはメモリーがなくなっていましたとさ。
2011年08月18日21時39分
ごすけさま コメントいただきありがとうございます〜 花火待ちの一瞬でしたが、西の空が花火よりカラフルになってくれました。 場所のアリバイをのこすため?無理矢理端っこのほうに観覧車をいれてみました〜
2011年08月20日10時45分
ともゆきnさま コメントいただきありがとうございます〜 ブルーブラックとピンク色ですよね、なんか絵の具みたいな表現になりますよね。 絵の具と言えば、わたくし、今、キーボードをたたきつつ、子供の夏休みの工作につかっている アクリル絵具のチューブとも格闘しております。
2011年08月20日16時37分
Worldxさま コメントいただきありがとうございます〜 花火大会の比較的すいている観覧会場でしたが、トイレはありませんでした(なんのこっちゃ) 街中ではたらいていると、なかなかいい夕焼けにであえませんが、 たまたま、いい時間にひらけた場所にいてラッキーでした〜
2011年08月28日10時32分
あばしりのともさま コメントいただきありがとうございます〜 いや〜ほんとの自然だけで勝負できるほどいい場面に遭遇しないので 観覧車といった人工物入れてごまかしています〜 でも、なんか面白い感じで夕焼けてくれました。
2011年09月05日20時27分
キャノラー
空が いろんな色で 綺麗ですね~(^^) しっかり 観覧車見えてます(^^) 私は それを見てる 観覧者 です^^;
2011年08月12日22時12分