♪tomo♪
ファン登録
J
B
深紅のドレスは 強い意思をもってるみたいに みえました 「ねえ君は、君はさ、何で自分だけが本気だと思ったの?」 前に写真に対する姿勢が適当だみたいなことを 言われたことあった。 他人に自分の何がわかるんだろうと今なら思えるけど。 好きを撮ってるだけでいいじゃないかーって あの頃の私に伝えたい。。かも。
写真に対する姿勢が適当だ・・・本気か適当か?そんなこと考えたことも無かった。 自分が撮りたいものがあって撮ることが楽しくて撮ったものを見てくれる人がいて プロになるのなら別だと思うけど、それでいいのだとボクは思うのだ^^
2025年11月28日00時16分
紅は 私にとって 色んな意味で必須な色~ 私も遠回しに言われた 私のフォトはここphotohito へアップできるものじゃない…! 安い…!ちゃちなおもちゃのコンデジで撮ったフォトは 作品…‼ではない…!と 私にとっては コンデジの小ささ 軽さがあっての 楽しい街歩きなんだけど… その人にとっては (安物じゃない)!道具 レンズ で撮った画質が問題…? その人の撮った完璧な画質…?のフォトに 1枚もいいフォト見たことないもん…! ~ってことで あんまり気にしないでいたんだけど 好きなだけじゃ ここにアップする資格ないのかな…?なんて考えることもある…
2025年11月28日01時53分
ステキ♡ 赤のドレスって魅力的ね╰(*´︶`*)╯♡ 私も好きなものを好きな時間にゆるっと撮影して、ココロが満足してる時間を大切にしてます。 そんな僅かな時間が、生活の中でとっても重要だと思うし。 写真じゃなくても、他の趣味でも同じだよね♪ 例えばパンを焼くこととか。ピアノを弾くこととか。"極める"ってなかなか難しいけど、続けることが大切なのかな? きっとその先にステップアップの鍵があるのかなって思う私です。
2025年11月28日01時02分
俺、何で写真を撮るんだろう、何が好きなんだろうって考えることが たまにあります。 色々考えるんですが、好きなんだからしょうがないじゃんかと 深い答えを求めることをやめてしまうのですが、それこそ究極の 欲求という事なのでしょう。 写真となると、寒いのも、暑いのも、眠いのも、お腹が空いたのも くたびれていても、体は動きます。 ※女性が赤いドレスを着ているときは気を付けますwww
2025年11月28日01時28分
誰が何と言おうと写真は自由! なのであります。 ここにも自称プロのク◯ジジイが居ますが 最近見ないので召されたかも?(笑) 見ただけで いったいこの僕の何が判ると言うのだろ〜♪
2025年11月28日02時11分
「写真に対する姿勢」ですか(゚∀゚*)ノ ⌒ ゚ ポィッ そそ!自分が楽しければそれでOK趣味ですからね~ 他人の真似事してもつまらないし♪tomo♪ちゃんカラー で良いのデスヾ(≧▽≦)ノ ※昔はね~結構面倒な「カメラ爺」が心無いコメントを残したり 良くあった記憶がありますが...忘れちゃった(笑) こんな素敵なドレスを着た女性をエスコートする日は来ないかもですが 気持ちは「紳士」でありたいと思うデニーちゃんであります(`・ω・´)ゞ
2025年11月28日06時02分
赤は、実際に着るとなると、なかなか勇気がいる気がします(^^) 若い頃、お店の人に言われるままに、赤のワンピースを着てみました、、、 似合ってるといわれましたが、自分的に落ち着かなくて、 結局、同じデザインの黒にしました!(^^)! だから、私的には、赤の服は見るだけです♪ 写真に対する姿勢、、、考えたこともなかったです、、、 撮りたいものを、撮りたいように撮る、でいいと思いますが、、、 ただ、マイクロフォーサーズのカメラをぶら下げていると、 ふ~んという視線を向けられることは、あります、、、
2025年11月28日08時39分
yoshi.s
アートですねえ。
2025年11月27日23時42分