写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

今田三六 今田三六 ファン登録

釣り好き専用

釣り好き専用

J

    B

    釣り上げたクロダイを捌くので、切れ味が落ちた出刃包丁を研ぎに出しました。車で7〜8分のところにお店があります(写真)。ご主人との会話が面白かったので、コメント欄に載せます。

    コメント5件

    今田三六

    今田三六

    『素人でも出来る簡単な研ぎ方があったら教えてください」 「…お教えするのが嫌だ!という意味ではありません…。教えるのは大変難しいので…教えられません」 「ほぉー!良く分かります」 「祖父は明治32年生まれでした。私が研ぎに興味を覚えると、良く見ておけ!としか言われませんでした」 「すごい世界ですね」 「この世界に入ると、25歳になるまで、母さんの包丁以外は研いではダメだ!と言われていました。ご主人、興味がおありなら、時間がある時、私が研ぐのを、そこで見ていてもかまいませんよ」 「ありがとうございます」ーー。 出刃で…紙がカミソリの様に切れます…。

    2025年11月25日15時20分

    磯釣り師100

    磯釣り師100

    こんにちは^^ 良い包丁をお持ちですね^^ 打ち刃物特有のハンマーで叩いた跡が、包丁の素性が良いのを物語っております^^ 日本剃刀ですと12000番~20000番で仕上げる とネットで告知しておりました 私は包丁7本 砥石9つ所持しておりますが6000番が上限^^ 12000番に挑戦すれば 紙がカミソリのように切れる のでしょうか? 素人なので 駄目かもしれません^^ 図書館では 何冊も包丁研ぎの書籍があり 拝読すると研ぎたくなり現在に至ります^^ 写真 図解で記述しており 楽しいですよ^^ すみません 余計なお世話でした^^

    2025年11月25日15時40分

    今田三六

    今田三六

    磯釣り師100さんへ コメントをありがとうございます。 なにか、、ここにも凄い人がいました。haha! 研ぎの世界は、まあ何でもでしょうが、奥が深い様です。 あまり深入りせずに、(普通に使うなら)半年に一回あたりの研ぎで良いそうですから、こちらにお任せします!

    2025年11月25日22時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    研屋、なんてのがあるんですね。 父が鉈を研いでいるところをよく見ていました。包丁は母が研いでいました。 杣(そま:木を切り出す人)が鋸の刃を研いでいるのも見ました。 研ぎは、刃物を使う人の仕事の一つと思っていましたので、研屋というのがあるのを知りませんでした。

    2025年11月25日22時49分

    今田三六

    今田三六

    「ハサミ ホウチョウ トギヤ デゴザイ(御座います) トギヤニ ゴヨ(御用)ハ ゴザイマセンカ?」 昔、なんて売り声、町中で聞いていました。。

    2025年11月26日09時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された今田三六さんの作品

    • 釣り好き専用! / クロダイ料理etc
    • 番外・38 / 釣り好き専用です!
    • 番外・40 / 釣り好き専用です!
    • 番外・32 / 釣り好き専用です!
    • 私的写真句
    • 釣り好き専用!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP