Baru(バル)
ファン登録
J
B
山の上の紅葉に朝陽が射しこんできました。 赤い橋と湖に写るリフレクションを中心に、早朝の湖を撮ってみました。 採用レンズ:RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM
おはようございます! ダム湖でしょうか 山奥のようだけど、こんなに大きな流れというか 水面が見えている光景でそう感じました 朝霧と静かな風景は時が止まったように見えます 赤い橋はやはりインパクトありますね (^^♪
2025年11月25日07時35分
Tosh@PHOTOさん、おはようございます! 何処にも出没していますね。 釣りと写真は共通しているとよく言われます。 釣りから転向した人も、写真から釣りへ転向した人も知っています。 ここは結構遠いので、前日から入りました。 結構寒かったです。 早速の嬉しいコメントをありがとうございました。
2025年11月25日08時36分
杏仁豆腐Ⅱさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 美のてんこ盛りでした。 見ていて嬉しさが増して、シャッターを押しては眺めて、また押しては眺めての時間でした。 また、行ってみたいと思っています。
2025年11月25日08時38分
Fur38さん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 山間部に作られたダム湖です。 紅葉と赤い橋を撮ろうと思って行ったのですが、朝の陽が射してくると、霧が出てリフレクションもあって、至福の時間を過ごすことができました。 やはり早朝から撮影にかかるのが一番ですね。 楽しい時間を過ごしました。
2025年11月25日08時43分
光画部Rさん、おはようございます! 早速の嬉しいコメントをありがとうございます。 自然界の中に赤い橋は目立ちますし、妙に溶け込んでいますね。 インパクトもあり、紅葉を喰っているような気がします。 それでもリフレクションが出てくれて良かったです。
2025年11月25日08時44分
おはようございます。 ダム湖にある赤い橋がリフレクションとともに際立ちますね。 霧で拡散した朝の光が紅葉の山に射し込み、清秋の空気感も感じ取れます。 湖沿いの建物は宿でしょうか、静寂に包まれて一泊してみたいですね(^-^;
2025年11月25日11時11分
Tosh@PHOTO
おはようございます。 霧がいい感じですねぇ。紅葉も見事! ここは釣りしに何度か行った事があります (´▽`)
2025年11月25日07時08分