タータン
ファン登録
J
B
こぼうしさん、素敵なコメント有り難うございます。 細い渓流が苔むした岩に二分されて面白いと思い軽い気持ちで撮りました。 こぼうしさんがご指摘の通り「最後の旅に出る前の束の渓流」 「不変と思われる手前の苔むした岩や流木」と考えると確かに 自然界の普遍の流れ、生命の掟など深遠なテーマとも言えます。 こう考えると写真は義務教育で習う文学、音楽と同じ深い宇宙や生命を 語るにふさわしいツールと感じました。
2025年11月24日15時24分
こんばんは! 滝や渓谷の流れのはやい所のわきには、岩などの影響で 必ずよどみの部分があります それを利用すると、木の葉の渦や回転が見られます その状況で撮られたのですね 機転が利くのも、写真の経験があるから そして 何時も注意深く、見ている証拠ですね 素晴らしいです (^^♪
2025年11月24日18時11分
Fur38さん、お褒めを頂き恐縮です。 確かに撮影時にはあまり深くは考えずに撮りましたが 皆様の沢山の作品を幾つも深く見ているとその感覚が自然と 自分の頭の中に幾つものパターンとしてインプットされているのでしょうね。
2025年11月24日19時51分
こぼうし
両側に弧を描くような流れの真ん中にある岩の上に積もった落ち葉、最後の旅に出る前の束の間の休息といったところでしょうか それに対して長いこと不変と思われる手前の苔むした岩や流木、自然界の生命の摂理のようなものを感じます
2025年11月24日14時56分