borotto60
ファン登録
J
B
職人さんの作品はもちろん素敵なのは当たり前 ですが、職人さんが使う道具もとても興味があります それぞれの職人さん達がそれぞれの専用の道具を持っているのでしょう 私のオヤジは日本人形の職人だったのですが、自分で道具を作っていたりもしました 自分に合った専用の道具って売っていない物もあるのは確かですよね 後は人形の生地を裁断するのですが、その時に使う刃物は自分で研いでいたのですが研技師さながらの腕でしたね
何かと思ったら「ピアス」なのね(#^^#) しかし...明瞭度感が全くない柔らか仕上げの一枚で ちょっと現像が変わったのかな?って思ったり。 道具はね僕も工業一筋だったので専用工具は自分で作るしか 無く「職人」の気持ちは良く分かりますね... ※自分の工具箱しか使いたくないもんw おおっ!「雫」ねw その手がありましたね~ちょっと 覗いてみるかな( ̄ー ̄)ニヤリ ※あれって買った事ないしお金の支払いも不明だし?? どんなシステムなんだろう(自分が有料化してるのも不明っす)
2025年11月24日18時16分
>De.204さん 職人さんの道具はほんと見ていて楽しくなります 数年前にエアコンを取り替えたのですが、その時にエアコンを取り付ける時の専用工具を見て色々と質問していたら工事時間が凄く押してしまい迷惑をかけてしまいました^^; 現像はコントラスト下げ~の黒レベルと白レベルをチョコチョコって感じで、特にどうこうはなく、この絵に合わせた感じの現像をしただけです 雫ね~ アレって何なんでしょうね(笑 最近は投稿した写真をプリントして人数を集めて合同写真展を各地でやるって事に励んでいますね 私が期待したものと全く違う方向に行っていますねw 支払い方法は振込先を設定するだけです で支払日が月二回あるのでその時に支払うという感じ 私は記事を書きましたので、お小遣い程度稼がせてもらいました 写真を上げる時にダウンロード可か不可かの選択肢があるので、それでダウンロードされるとお小遣いが入るって寸法ですね まぁ、サイト自体未だに迷走している感がありますね(笑
2025年11月24日18時32分
borotto60
ところで、前回の誕生日プレゼントで私の写真が欲しいという矮星さんのコメントで、どうやれば簡単に矮星さんに受け渡しが出来るのかと考えたのですが・・・ ヤフオク・メルカリ開設はチョイと面倒 で・・・cizu〇uでアップしたものをダウンロードしてご自身でプリント・額装してもらえばいいんじゃね的な cizu〇uの方では報酬受け取りの手続きをしているので簡単ですしね どうだろ~、矮星さん~
2025年11月24日12時04分