写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

路地の日常

路地の日常

J

    B

    コメント8件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます。 この作品も1点からーで、目立ちますね。 道路のザラツキ感や右の石畳がとてもいいと思います。 カラー部分は逆になっていて読めないのですが、このバイクは売り物だのでしょうか。

    2025年11月24日06時14分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ハイコントラストのモノクロに強めのグレインが、 少しヤレタ日常を上手く表現しているようです^ ^

    2025年11月24日06時32分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    これはモノクロ部分がカッコ良すぎで残念ながらそっちに目が行ってしまいます笑

    2025年11月24日07時22分

    komaoyo

    komaoyo

    路地には古いスクーターがよく似合う、みたいな・・・イイ雰囲気。 ず〜っと置いてあるのか、バイク買取業者のビラも古そう。ヴェスパだったら、バイク王で高値つくかも。チラシは違うようです0120819118(バイクいいや)とはよくしたものですね。

    2025年11月24日08時28分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    Baru(バル)さん こんにちは。 カラーの部分はバイク買取業者のチラシで、置いてあるバイクに付けて回ってるんですよ。 同様にクルマでも買取業者のチラシがワイパーに挟まれてたりします(笑

    2025年11月24日11時11分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん これはエフェクトのグレインじゃなくてノイズなんですよ(笑 古いコンデジ故のノイズです。そんなノイジーな絵のコントラストを上げると粒状感が強調されるって言う次第。 後付けのグレインだと均一に粒状感が乗るので不自然なんですよね。

    2025年11月24日11時18分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    杏仁豆腐Ⅱさん これ全部モノクロだと案外ノッペリしちゃうんですよ。 それに強めの色のワンポイントが入るとモノクロ部分が際立つんです。 加えて買取チラシで場末感も出たり(笑

    2025年11月24日11時21分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    komaoyoさん ありがとうございます。 でもここにヴェスパ置いてたら違う業者(?)に持って行かれます(笑 こんなチラシの撒き方するのは輸出専門の業者ですね(笑

    2025年11月24日11時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • It's For You
    • 夕方散歩3
    • インバウンド
    • 老舗
    • Happy Halloween
    • テーマ『烏帽子岩』2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP