写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

紫の松ぼっくり^^

紫の松ぼっくり^^

J

    B

    色々な方が、今年の栂池自然園では面白いのが見れるよ!!と。 毎年見られるものではないらしく、ただ秋になると通常の茶色に変化するそうです。

    コメント13件

    nyao

    nyao

    とてもタイトルに表記されてなかったら、松ぼっくりだとは気づきませんでした^^ 緑とのバランスがとても気持ちいいです^^

    2011年08月12日00時42分

    たんね

    たんね

    僕が見たのとちょっと見た目が違うのですが、 こちらはとっても絵になりますね~^^ おもしろいです! 僕のはなんだか気持ち悪く写ってしまい、お蔵入りですw

    2011年08月12日00時51分

    tadeen

    tadeen

    なんでこんな色になったんでしょう? 美しさと珍しさ、両方記録写真ですね!

    2011年08月12日01時04分

    梵天丸

    梵天丸

    大っきいですね^^ こんなの見たことありません。 秋も楽しみですね!!

    2011年08月12日01時07分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    この様な松ぼっくりはじめてみました。 いつも見ているのは茶色のふつーのやつなんで(笑)

    2011年08月12日01時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    冬支度なんでしょうか、不思議です。

    2011年08月12日04時22分

    sokaji

    sokaji

    こんなの初めて見ました。 とても良い構図で収めていますね。

    2011年08月12日10時19分

    one_by_one

    one_by_one

    お邪魔します <(_ _)> なにかヌメッとした感じが松ぼっくりらしくありませんね... とてもおもしろい作品ありがとうございました (^^)

    2011年08月12日11時17分

    マッツン75

    マッツン75

    松ぼっくりってこんな色のもあるんですね~ 南国の木の実のようにも見えますね^^ とても良いものを見せてもらいました!

    2011年08月12日17時24分

    英作

    英作

    松ぼっくり・・・上向いてるのですね。 新芽のまだ柔らかそうな葉が可愛らしい^^ 素敵な作品ですね。

    2011年08月12日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    樹液?というか粘っとしてそうな液が気になります^^ スキー場及びその周辺はアクセスが良い割りに自然の宝庫なので四季を通じて楽しめますよね

    2011年08月12日21時07分

    jaokissa

    jaokissa

    これ、松ぼっくりなんですか~。 爬虫類の卵のようですね。 なんかかわいらしいお写真ですね。

    2011年08月12日23時02分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    nyao様,たんね様,tadeen様,梵天丸様,なめこ汁様,GALSON様,shasta様,sokajii様,one by one様,N.S.F.C.20様,マッツン75様,英作様,mimiclara様,おんち様,jaokissa様 皆さんコメントありがとうございます。 宿の方含め、紫の松ぼっくりが見れるよ!!とのことで行ってきました^^ 木の頂上付近のみなので、ロープウェイからは大量に見れます(笑) おんちさん、オオシラビソという名前なんですね^^ありがとうございます。 なんせロープウェイの人も紫の松ぼっくりしか言ってなかったので^^;

    2011年08月13日11時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 歴史
    • 緑の中に...
    • 栂池自然園の夏
    • 雲中へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP