クレア4984
ファン登録
J
B
山形県と宮城県の境にそびえる「雁戸山」1484m、手前の朱色の橋を渡るとジョウビタキ・ベニマシコ・ミヤマホオジロ等のフィールドなんですが、ここはクマの危険区域....行けませんでした。 山で我慢です^^;
yuka4さん 早速のコメントありがとうございます。 そうなんですね、絶好の探鳥日和なんですが、目の前にいて行けないのが歯がゆいです(/ω\) 今季は風景の写真も多くなるかな? 無理してクマの被害に遭っては手遅れですから....とんでもない事態になりましたね~(-_-) 楽しみにしてた雪を背景にした鳥さん撮れるかどうか、安全第一で鳥撮りします。
2025年11月22日16時00分
紅葉と雪山のコントラストが美しいですね 如何にも熊が出そうな雰囲気 撮りたい冬鳥がいっぱいいるのでしょうが、熊の冬眠を待たなくてはね しかし、ちゃんと、冬眠してくれるのかな
2025年11月22日18時30分
キツツキさん お世話になっております。 困ったもんですね....車から離れると不安で不安で、ちょっとこの冬は悩みです(/ω\) 冬眠しないクマもいるようなので、どうなんでしょう? 比較的安全なのはハクチョウ池なので、メインはそこにしようかとも思ってます、でもハクチョウばかりじゃね~...。 私も夜中に2回ほど起きてしまうので、冬眠しないクマのようです^^; ゆっくり朝まで冬眠したいです.......
2025年11月22日19時38分
yuka4
毎日熊のニュースを聞かない日はありませんね 野鳥の楽園も天気が悪ければ随分寒そうな所でしょうが好天な景色で素敵な風景 自然の雄大な画に出会えるのも好いと思います(⌒∇⌒)
2025年11月22日15時51分