☆Monet
ファン登録
J
B
明治42年(1909年)に開業した札幌石材馬車鉄道は、1912年(明治45年)に「札幌市街馬車軌道」へ改称して本格的な旅客営業を開始したそうです。(生成AI調べ) 御者さんの衣装が時代物だったら良かったんだけどなぁ。 北海道開拓の村にて。
>杏仁豆腐Ⅱさん、 コメントありがとうございます♪ これを撮ったのは10年以上前ですが、今も営業続いているはずです。 札幌の街中からは若干離れた場所にありますが、もしあの当時のままなら開拓時代の食べ物(芋餅とか)も食べられるはずです。 寒冷地で木造建築物を維持するのは大変なこともあり、収支は厳しいらしいので機会があれば是非ぜひ、お金を落としに行ってやってください~。
2025年11月22日08時36分
杏仁豆腐Ⅱ
良い雰囲気ですね! 札幌にこんな良い場所があったの知りませんでした。 「行くべき所リスト」トップに入れました笑
2025年11月22日07時27分