NOA-1989
ファン登録
J
B
僕もよく肩車をしますが後で肩と首やられるんですよね!モノクロシリーズⅡ
本当、女の子の手が可愛いです! 現在、肩車させられている立場ですので どんな姿か見てみたいです。 こんな感じたと良いのにな~って思える作品ですね! 首と腰に注意ですね^^
2009年03月27日01時04分
◆◇ yosshy ◇◆さんコメント有難うございます。 女の子のポーズがめちゃ可愛いでしょ!背景にはこだわってみました。 コメント嬉しいです。(^0^)
2009年03月27日12時23分
3.28オフ会1次会参加者のみにご連絡いたします。 (コピペ文でのご無礼、お許しください) 18:15に「西郷どん」から「ライオン(1次会のお店)」へ移動します。 予約は18:30~20:30までの2時間です。 お花見時期の土曜日ということもあり、予約いっぱいの状況ですので、店の融通は期待できません。 もし遅れてしまう場合は「ちょー助」の方へご連絡ください。 以上、宜しくお願いいたします。
2009年03月27日23時00分
女の子の後姿、腕の感じがとてもいいです。 バックの黒と親子のコントラスト、素晴らしいです。ポスターにして飾りたいです^^ 自分もこんな作品が撮れるようになりたい!です^^
2009年03月29日19時16分
tanaさんコメント有難うございます。 そう言っていただけると嬉しいです。写真は一瞬を切り取るものなので、長くじっくり見てもらえるのが凄く嬉しいのです。 tanaさんの比の子供の作品もそう意味で、じっくり見る作品だったので感動したのです。
2009年03月31日03時09分
amuさんコメント有難うございます。 「空気感」それは私の永遠のテーマであり、挑戦なんです。 いや最近はそれを忘れてたのかもしれない! amuさんの作品も空気感が伝わってくるので好きなんです。
2009年04月02日03時45分
肩車って、父親と子供の結びつきですね。 我が家では、肩車が出来る年齢はずいぶん前に通過してしまいましたが、 肩車をしているときの感触は、いまだに私に残っています。素敵な作品です。
2009年04月04日18時07分
sky blueさんコメント有難うございます。 何も無いようで実はそこにある空間。 ただ見えないだけ。無限に広がる可能性がそこにある。 そんなふうに思えます。
2009年04月06日08時04分
りん
女の子の腕がかわいい。
2009年03月25日02時42分