まこにゃん
ファン登録
J
B
洋館ではお昼を食べ損ね、遅いお昼を食べたら、もう5時近く。 海を写そうか、でも、そろそろ帰らなければ・・。 ところで、ここはどの辺だろうか・・などと迷いながらも写しています^^。 カメラは楽しいですね^^。 次の写真と2枚セットです。
これも横浜らしい光景ですねぇ。ここ数年、横浜港と その周辺は大変にきれいに再開発され、こうした光景は 懐かしく感じます。かつてはたくさんのはしけなどが 係留されていたりしました。
2011年08月12日08時01分
>正確な場所は不明・・・って!? (/∇≦\)アチャ-! 港の見える丘公園と横浜人形の家を結ぶ 「堀川を渡る人道橋(フランス橋)から山下橋を狙ったアングル」 だね。 堀川を渡って人形の家の先に「横浜マリンタワー」が見えたでしょ! ズームアップした写真もなかなか迫力のある良いショットだねd(-_^)good!!
2011年08月12日09時52分
おおねここねこさんありがとうございます。 地下鉄で横浜まで戻りましたので、そうみたいです。 小さなガイドブックも持って出ましたが、遠くはいたってよく見えますし、 ファインダーを覗く時は眼鏡をかけませんし、ついつい眼鏡を出して地図を見るのが 面倒になって、いいかげんな憶測で歩いてしまいます・・・。
2011年08月12日14時44分
FRBさんありがとうございます。 カメラを相棒にしてからは、散歩が楽しくて仕方ありません^^。 本当にシャッターを押す度に思い出が増えていきます^^。 ファインダーを覗くと大きな感動、小さな感動、感動がたくさんありますね^^。
2011年08月12日14時58分
Purpleさんありがとうございます。 この日はまだ、涼しかったんです^^。 私は人の生活感のあるところが大好きなんです。 これは、カメラを趣味にする前からで、電車の中から車の走る道路や家並みを眺めるのが 子どもの頃から大好きでした。夜だともっと好きでした^^。
2011年08月12日15時18分
よねまるさんありがとうございます。 私は、生まれた時から神奈川に住んでいながら、カメラを趣味にするまで 横浜の何を見て来たのでしょうね。 こういう景色も見た事があるはずなのに、初めて見る新鮮さでした。
2011年08月13日15時02分
ducaさんありがとうございます。 日本橋は1度しか行っていないんです。 確か、上に高速道路が走っていたような。 川はありましたっけ? 東京もまた行きたいです。 暑くない時に(笑
2011年08月14日14時52分
hisaboさんありがとうございます。 ここは惹かれました。 何パターンも写しました。 5歳まで下町で育ったせいでしょうか。 ごちゃごちゃした所が好きなんです。
2011年08月14日14時55分
運河でしょうか・・・ 高速道路でしょうか・・二重構造の橋が架かり都会の立体的な空間がよく現されていますね。 次作の望遠版はこの橋脚越しなんですね。 船が見えますから、そぐそこが港なんでしょう。 田舎では見られない光景です♪
2011年08月18日18時58分
おおねここねこ
向こうが海の方でしょうか。 となると、右はみなとみらい線の元町中華街駅付近でしょうか。
2011年08月11日22時19分