写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ニライカナイへ

ニライカナイへ

J

    B

    日の出前、おばぁが海に入り祈ってました。 琉球のご先祖様やお年寄りを大切する風土 そして海と太陽に神の国を見る。 そんな宮古島が大好きです。

    コメント8件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    本当に入っているのですね 凄いシーンですね なかなか見れないシーン 素晴らしいです。

    2011年08月11日21時56分

    a-kichi

    a-kichi

    普通の町中の川のようですが、神秘のひとときに感じます。 おばあさんの祈り届くといいですね。

    2011年08月11日22時12分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    おばあさん、本物なんですね。びっくりです!

    2011年08月11日22時25分

    Trevor

    Trevor

    現代的な背景の中、神秘的ですね ユタの方なのでしょうか?

    2011年08月11日23時02分

    SeaMan

    SeaMan

    いしころりんさん キャノラーさん a-kichiさん Kircheissさん shastaさん Trevorさん MOGUOさん キャスバル兄さんさん 青空が好きさん みなさん、コメントありがとうございます。 ここは、街中から一番近い海岸なんです。 近いけど、綺麗ですよ(^.^) 背景に街並みが入りますが 自分の方は、綺麗な砂浜です。 このおばぁが、ユタ(シャーマン)の方かどうかは判りませんでしたが この後、ゆっくりと泳いでました。 みなさんがお祈りしているわけではなく(^^ゞ このおばぁだけでしたが、沖縄のニライカナイ伝説に合わせて見ました。 しかし、沖縄のおじぃおばぁは元気です\(^o^)/

    2011年08月12日15時52分

    Tossyi

    Tossyi

    こう言う風習が今もあるのですね!! 現代的な背景が却って、神秘性と伝統を感じさせてくれますネ。 心のこもったおばあさんの祈りが胸に来ました。

    2011年08月12日17時22分

    SeaMan

    SeaMan

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 琉球王朝以前の風習やアイヌの風習 自然の中に神を見る姿は、素敵だな~と思います(^.^)

    2011年08月13日09時54分

    SeaMan

    SeaMan

    Tossviさん コメントありがとうございます。 ホントに神秘的ですよね。 おばぁは、結構長い時間を掛けて祈りを捧げてました。 何か喋りながらですが、遠くて聞こえないと言うか 方言だと思うので、理解出来ないですね(^^ゞ

    2011年08月14日14時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 何とか かな?
    • 細波
    • viewpoint
    • IraBlue
    • rookery
    • シロハラさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP