写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

落葉松の樹海

落葉松の樹海

J

    B

    長野県・開田高原、九蔵峠にて。 落葉松(カラマツ)も黄葉部分とまだ緑の部分が交互に、そしてS字を描くように御岳山の麓まで樹海のように広がっています。 雲が増えてきた時間帯でしたが手前に光が差し込むのを少し待ってシャッターを切りました。 ※C-PLフィルター

    コメント16件

    1197

    1197

    こんばんは、晩秋の静けさと季節の変わり目の冷たい空気感が表現された作品だと感じました。遠景に少し積雪した山並みは素敵ですね。良いですね・・・

    2025年11月19日17時16分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    このような切り取りは見る方にとっては周りを想像したくなってしまうので楽しいです。

    2025年11月19日17時27分

    hazuki88

    hazuki88

    こんばんは。見事にS字ですね!その中に光と影が、、、☺︎ 立体感を感じます〜♪̊̈♪̆̈

    2025年11月19日17時35分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    素晴らしい風景と縦構図 run_photoさんの意図が伺えました☆★ うねってみえるカラマツの黄葉が生きているようです

    2025年11月19日17時51分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! くねくねと曲がって面白い切り取りですね。 手前の紅葉、真ん中の三角形の山がとてもいいアクセントになっていると思います。 素敵な所に旅行に行かれたのですね。 季節も最高だし、楽しい写活だったのではないでしょうか。 命の洗濯ですね。

    2025年11月19日18時10分

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 待って撮る 良い瞬間ですね 手前のS字の部分が、スポットの様になり 引き立ってます 美しい光景ですね (^^♪

    2025年11月19日19時06分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 この様な風景に出会うと感動ものですね。 普段見る紅葉と違って高い山から見下ろす景色は別格でしょうね。

    2025年11月19日19時30分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんばんは。ありがとうございます。 手前の少し暖かみのあるところから奥に行くとどんどん季節が変わっていく様子が見てとれる場所でした。 いつまでも眺めていたい景色です。

    2025年11月19日19時44分

    run_photo

    run_photo

    杏仁豆腐Ⅱさん こんばんは。ありがとうございます。 全てを見せないというのも切り取りの方法ですね。 想像の余地を残すという構図にしてみました。

    2025年11月19日19時46分

    run_photo

    run_photo

    hazuki88さん こんばんは。ありがとうございます。 川が流れていたり御嶽山スキー場に向かう林道があるのだと思います。それ故にS字を描くような地形が面白いと思いました。 奥に行くほど標高が上がるので縦位置で立体感も演出してみました。

    2025年11月19日19時47分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 奥に行くほど標高が上がるので縦位置での表現になりました。 雲の隙間から所々に陽が落ちて、特に手前の黄葉部分に光が当たると印象が大きく変わり待った甲斐がありました。

    2025年11月19日19時49分

    run_photo

    run_photo

    Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 川が流れていたり御嶽山スキー場に向かう林道があるためいくつものS字を描くような地形になっているのだと思います。 初日から素晴らしい眺め、晩秋の空気を感じることができリフレッシュできました。 神戸とは全く違う空気の綺麗さ、静けさ、おっしゃる通り命の洗濯ですね。

    2025年11月19日20時11分

    run_photo

    run_photo

    Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 自然風景は光を待つ根気、瞬間を逃さない瞬発力というのが大事ですね。 光がなければあまりインパクトがありませんので手前のS字部分の光を待ちました。雲は流れていましたので10分ほどでその時は訪れました。

    2025年11月19日20時13分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 山岳特有の紅葉ですね。鮮やかさ勝負ではなくダイナミックさが特徴で、高いところから見下ろすというのは癒されます。日頃の小さな悩みなどどうでもよくなってきます。

    2025年11月19日20時15分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    こんばんは 色づく樹林が波のうねりのように感じます。

    2025年11月19日22時09分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 タイトルを「樹海」とした意図はまさにそこにありました。 大海原のように見える光景でした。

    2025年11月19日23時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 色は匂えど散りぬるを
    • 孤独と幻想の時間
    • 贅沢な彩り
    • 残照の名月
    • 秋雨憧憬
    • 真昼の夜桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP