写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

トッシータマ トッシータマ ファン登録

数年ぶりの撮影スポットから紅葉撮影!

数年ぶりの撮影スポットから紅葉撮影!

J

    B

    只見線の早戸~会津宮下の第3橋梁 国道252号線とは反対の県道から撮影したモノですが、この道は落石の影響で最近通行ができるようになりました。紅葉は終焉気味でしたが、マズマズと言ったところでしょうか⁈ 朝方、魚沼で撮影後に3時間30分かけて栃尾・五泉・馬下経由で到着しました。

    コメント2件

    りゃま

    りゃま

    魚沼での撮影後、会津宮下へ移動されての撮影、お疲れ様です。そのようなルートで移動する方法があるのですね。来年六十里越が通行止の期間に試してみようかなぁ。 (^o^;) この日のこの時間は東京への帰路の途中。会津田島駅で楽しみにしていた「おふくろ弁当」が売り切れでしょぼ~んとしていた時でした。 (^o^;)

    2025年11月19日20時43分

    トッシータマ

    トッシータマ

    りゃまさん おはようございます!私は魚沼と会津側と両方の撮影を行なったので、そのような移動手段をとりました。尚、途中で磐越西線の会津若松行きの列車を息抜きに2カ所撮影しています。また、他には高速道路を使うと魚沼~会津坂下までは2時間少々で行けます。会津からあいづ鉄道・野岩鉄道・鬼怒川経由で東京に戻るルートも魅力ですね。この際は東武鬼怒川線のSL「大樹」と倉ケ崎の花畑での撮影を楽しむこともあります。只見・会津川口・会津宮下・会津高田からは3時間みておけば移動できると思います。(会津高田以外は会津田島に直接出るルートとなるので、あいづ鉄道には寄れませんが) お気に入り登録にコメントありがとうございます。

    2025年11月20日06時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたトッシータマさんの作品

    • 魚沼の只見線 上りの始発列車①~②の中の②(完)
    • 夕暮れ時のギラり!
    • 現役 小田急ロマンスカー!GSE!
    • ばんえつ物語号 深戸橋梁!
    • 夏がやって来た②!
    • 銀世界を走る只見線426D!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP