写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

やっと来ました!(^^)!

やっと来ました!(^^)!

J

    B

    今日が今季初見です、これからが楽しみです...もう少し雪が降ればいい感じなんですが、今日はこの程度の雪でした。

    コメント6件

    yuka4

    yuka4

    白鳥が飛来する川は素敵ですね、これから雪も多く積もればまた景色が変わって 楽しみ期待いっぱいでしょうけれど、この画でもとても羨ましいと思います~(⌒∇⌒)

    2025年11月19日15時16分

    1708

    1708

    雪がいい感じ、水上スキーを楽しんでいるようで素敵ですね。

    2025年11月19日19時14分

    か ぶ

    か ぶ

    そちらも雪景色ですか。 良い風情で白鳥もより優雅に見えますね。

    2025年11月19日19時20分

    クレア4984

    クレア4984

    yuka4さん 今日はずいぶん冷えました、そんな訳で期待を込めて出かけたら...会えました...!(^^)! ここは農業用水池なんです、結構大きいので毎年200~300羽くらい来てます、今年はどうでしょうか....? 周りの山々が白くなれば絵になるハクチョウさんも撮れるんですが、積雪まではまだまだのようです、12月中旬以降かもしれません。 それまでは気嵐とハクチョウを狙います(^^)

    2025年11月19日20時04分

    クレア4984

    クレア4984

    1708さん お世話になっております。 家から車で30分ほどの農業用水池なんですが、7時に現着、居たのはカモさん達だけ、待つこと1時間ほど、突然ハクチョウ家族が飛来、いつ見ても感動ですね!(^^)! この大きさで頭上を通過するのは迫力、周りの山々を背景に周回してくれるのは絵になりますね、クマの心配もあまり無いので助かります。

    2025年11月19日20時12分

    クレア4984

    クレア4984

    かぶさん 周りの山々は大分白くなりました、月山、蔵王山は本格的な冬景色ですね。 ハクチョウさん飛来したので、先日のヤマセミさんは姿を見せませんでした、交替ですね^^; これからが本格的飛来の時期、200から300羽ほどになると思います。 ここなら車の傍て撮れるのでクマの心配も無し(多分)、本格的積雪になれば周りの山々もいい背景になります!(^^)! 

    2025年11月19日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 銀世界の銀頭
    • ちょっとこっち向いて
    • 雪原のルリ男
    • 帰って来たモヒカン
    • 木の実を咥え..雪飛翔
    • 雪ヒヨコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP