ポター
ファン登録
J
B
映画コクリコ坂からで話題になっている山手を訪ねてみました。 毎年クリスマスシーズンには行きますが、夏は滅多に行きません。。 この日は酷暑、観光客の方も見えていますが流石に平日と言うこともありちらほら。 港の見える丘公園の沈床花壇からパチリ。 噴水が一時の涼を運んでくれました。 背景 大佛次郎記念館
mimiclaraさん、ありがとうございます! コクリコ坂効果は、確かに出ていますね。 この暑さだと、もっと閑散としていたと思います。 私も行きましたし^^;; 市もこの映画とキャンペーン張っているみたいで、旗や案内が置かれていました。
2011年08月11日19時03分
カーペンターさん、ありがとうございます! 日差しはかなり強くて、この花壇の他のお花は少しグッタリしていました。 近くに薔薇苑があるのですが、係の人が水を撒いたり、手入れをしたりしていました。 炎天下の中、頭が下がる重いです。。
2011年08月11日19時07分
撮り立てのホヤホヤですねー、熱中症は大丈夫でしたか? ステキな単焦点レンズでほぼ開放、 そのピントの正確さが光ります。 当然のように見事な背景ボケで、玉ボケのキラキラも美しいです。
2011年08月11日19時48分
hisaboさん、ありがとうございます! 熱中症は危なかったです。。 全部見て周ろうと思いましたが、途中でUターン致しました。 まだこのレンズのこと、全然分かっていません。 試行錯誤しながら使ってみたいと思っております^^;
2011年08月11日21時00分
yuyu*さん、ありがとうございます! マリーゴールドは、暑さに耐えて本当に貴重なお花だと思います。 一番後ろの記念館は、少しボケ過ぎて何だか分からないですね^^;
2011年08月11日21時49分
マリーゴールドの花に元気を頂きました! ここもいい場所ですね。四季折々の草花、噴水、大仏次郎記念館、 洋館と。ベイブリッジ側の見晴らしもいい場所ですね。
2011年08月11日21時59分
ふきあがる噴水をバックに鮮やかな花。 すばらしい組み合わせですね☆ マリーゴールドというんですか、 こういうもしゃっとした花の撮影はちょっと悩んでしまいます。 素敵な描写、参考にさせていただきます☆
2011年08月11日22時07分
おおねここねこさん、ありがとうございます。 おおねここねこさんの足跡を辿っているような気が致します。 ベイブリッジ側も撮りましたが、流石にクリアには写りません^^;
2011年08月11日22時09分
ゴンザブロウさん、ありがとうございます! 確かにマリーゴールドってシベがはっきり分からないですよね。 私もあまりアップでは撮れません^^; 噴水はやはり夏が似合いますよね!
2011年08月11日22時11分
Kircheissさん、ありがとうございます! 噴水、今年は節電で出てない所も有りましたが、ここは勢いが弱めに出ていました。 距離は近いですが、上手くボケてくれました^^
2011年08月11日23時11分
ポター様 こんにちは、おじゃまします。 沈床花と噴水、微かに見える大佛次郎記念館がいいですね。 涼しさを感じますが、実際には暑いのでしょうね・・・^_^;
2011年08月12日18時26分
one_by_oneさん、初めまして!コメントありがとうございます! 山手はとても趣きが有って良いですよ。 今は飾り付けは質素ですが、クリスマス・シーズンはお薦め。 "世界のクリスマス”と題して色々な国のクリスマスの飾り付けなどが見られてとても楽しいです^^
2011年08月12日19時41分
m3sorakaiさん、ありがとうございます! 一緒の地域ですね! 和さん~さんもおられるかも知れませんよ。 Nikonのストラップが目印ですね、キヤノンとペンタのカメラを2台下げている変な奴は100%私です。 お会いしましたら宜しくです^^
2011年08月12日19時45分
もしもし商会さん、ありがとうございます! 近くに薔薇苑があるのですが、ほぼ終了。 元気なお花はこれとブルーサルビアのみでしたので、クローズアップしました^^
2011年08月12日19時50分
eum88さん、ありがとうございます! 大佛次郎記念館を知らない人には、なんだか分からない位にボケちゃっております。。 実際にはウルトラ暑かったです。。 でも、西洋館の中は冷房が効いて中々快適でしたので長居したくなりました^^
2011年08月12日19時53分
ducaさん、ありがとうございます! 奥の記念館は、特徴のある建物ですので、一度ご覧になると忘れないかも知れません。 お花が好きですので、今回はマリーゴールドをメインにしました^^;
2011年08月14日11時39分
mimiclara
上手い!! 真夏の陽射しを浴びたマリーゴールド、噴水の光ボケ、遠くに見える記念館 この公園の雰囲気をあますことなく切取られましたね コクリコ坂効果、出てるようですね^^
2011年08月11日16時44分