写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

上椎葉の山々

上椎葉の山々

J

    B

    九州山脈の奥深い 宮崎の秘境と言われる椎葉村に紅葉探しに行きました。宮崎市から椎葉にたどり着くまで、4時間弱かかりました。かけ崩れなどで う回路を通ったのですごく時間がかかりました。椎葉村役場など画面の真ん中付近に見えているのが、村の中心地です。ここでもかなり山奥ですけど、此処からさらに、40分ほど山の中に入って撮影しました。

    コメント4件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 秋の山の風景ですね。 谷から集落が少し見えるので、高さが想像できます。 4時間は長いですね。それからさらに40分ですか。大変だったですね。 でも、晴れた空の下、山々が織りなす紅葉を見ることができて良かったですね。

    2025年11月16日21時14分

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 奥深い場所なんですね。宮崎市内から4時間ですか・・・。五ヶ瀬に近い処なんですね。 小さな集落が見えますが、人口も透く無さそうな感じがします。山間の村で過疎化 も進んでいそうですが、自然いっぱいの宝庫ですね。一眼レフ機を担いで登る体力 には脱帽です。東北を始め、全国各地で熊出没が多くなってきています。本州には ツキノワグマが生息していますが、九州でも熊被害は報道されてないですが大丈夫 でしょうか?

    2025年11月16日21時35分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 普通なら3時間ほどですが、迂回路が狭くて曲がりくねった細い山道 そして復旧工事のダンプが、何台も連なって通るのと、対向車をやり過ごすために、交差できるところまで戻ったりと、速度は当然ノロノロの山道 時間がかかるはずですね、本道でも道が狭い部分が結構あるので、どちらにしても行くのが難しい所には違いないですね。でも行く価値はある、自然豊かな村です。滝にも行きましたが、日陰と日当たりの良い部分が、まじりあっていたので、現像が難しく、二つの滝は断念しました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月16日22時16分

    Fur38

    Fur38

    Winter loverさんへ 五ヶ瀬よりかなり南の地域ですけど、宮崎から五ヶ瀬を経て椎葉は、物凄く遠回りなので 日向からの国道で行きましたけど、椎葉に近くなると、国道では無く、酷道になりました Baru(バル)さんの返コメで書いたように、散々な目に合いました 帰りはもうこの道は、だめだと思い、椎葉村から西米良村に抜ける、国道265で帰りましたが、この道も災害工事のため、通行止めになっていて、迂回路がやはりものすごく狭い道で散々な目に合いました 途中で少しの時間規制も有 足止めされましたが、前にダンプもいなかったので、比較的スムーズに走れました。とにかく、撮影などしながらだったので、家を出て帰るまで12時間の行程でした 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月16日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 森の彩(霧島連山) - ①
    • 霧島春夏秋冬 (楓の煌き) - ⑦
    • 霧島春夏秋冬 (秋霧島) - ③
    • 友愛の森・空想ギャラリー - ②
    • 森の彩(霧島連山) - 6
    • 去川の銀杏 - ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP