写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

11月の自宅のユリ

11月の自宅のユリ

J

    B

    何の装飾も無いこの時期に自宅に咲いてる単なるユリの証拠写真です(^^ゞ ユリは球根で増える物だと思ってましたが、種類によりそうとは限らないようですね。 鳥が運んで来たのか、風に乗って運ばれて来たのか判りませんが、 年々このユリが我家空き地各所に夏ごろから時期を違えて次々に咲いて不思議に思っています。 このユリに詳しい方が居られたら、どんな種類のユリかを教えて下さい!

    コメント24件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    高砂百合でしょうか 他にユリの種類を知らないので 違ってたらごめんなさい(^^ゞ ♪高砂やこの浦舟に帆を上げて こんなステキなユリが自然に生えるなんて おめでとうございます…♪

    2025年11月16日13時47分

    yuka4

    yuka4

    この時季に咲いてるのは時季外れの高砂百合ですね、美しい花です 葉っぱも細いですし、多くの百合は球根で増えますがこの百合は種子が風等に運ばれて 増えるんです、鉄砲百合と交雑しているのも多いようですが(⌒∇⌒)

    2025年11月16日14時11分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、早々の一番コメ有難うございます(^_^) 蕾が大きいので、一番にテッポウユリとタカサゴユリを考えたのですが、 花弁外側に紫色の筋が無く真っ白だったので、タカサゴユリは除外したんですが でも、紫色の筋が無いタカサゴユリも有るとか?書かれてるし… テッポウユリの葉は幅広とタカサゴユリの葉は線状と書かれてますが、葉は細いので?? シンテッポウユリなる物が有る様なので、ひょっとしてそれかな???とも思っていますが…

    2025年11月16日14時23分

    R380

    R380

    yuka4さん、早々のコメント有難うございます。 タカサゴユリは種子が風等に運ばれて増えるんですね! 花弁外側に紫色の筋が無い真っ白なタイプのタカサゴユリか、 シンテッポウユリの可能性が高そうですね(^_^)

    2025年11月16日14時35分

    hazuki88

    hazuki88

    季節外れの百合、、不思議ですね。 でも花のない時期に庭に咲いてくれるのは嬉しいですね(*´˘`*)

    2025年11月16日15時25分

    まりくま

    まりくま

    白くてキレイな百合♡ 種が風で運ばれて咲くのですね 強いのかな

    2025年11月16日15時32分

    マルモ

    マルモ

    暗い背景に純白で清楚なユリが映え素敵ですね!!! ユリの種類は私にはわかりません(ごめんなさい)

    2025年11月16日16時09分

    R380

    R380

    hazuki88さん、コメント有難うございます。 そうなんですよ!季節外れに咲くから余計に??なんですよね。 玄関先や庭には夏の終わり頃に端っこに一輪だけ咲いてましたが、 その後には空き地や畑等の各所にパラパラと咲いてます。 花の無い季節ですので、抜かずに放置して咲き姿を見ています(^_^)

    2025年11月16日16時26分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 多分種子が風で運ばれて来たのでしょうね! 我家だけでなく町内のお宅で土が残ってる所にも同じ様に咲いています。 結構生命力が有りそうな感じですね!

    2025年11月16日16時30分

    R380

    R380

    マルモさん、コメント有難うございます。 自宅裏の背景が暗めの所に咲き、花の無い所なので一寸だけ華やかになっています。 寒くなった11月中頃に咲いてるので、珍しく思いカメラを持ち出して撮ってみました(^_^) 今日見たら咲いてる花は色褪せて来てましたが、次に横の蕾が咲き出すことでしょう。

    2025年11月16日16時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    可憐なお花ですね~ 知らぬ間にお庭にやってきたお花、そんなお花って愛おしく、大切に育ててあげたくなりますね(^^) ユリは球根だけだと思ってましたが、種?でも増えるんですね

    2025年11月16日18時56分

    レリーズ

    レリーズ

    純白の百合、綺麗ですねぇ~♡ Rさんの、家の近くの大イチョウも、 そろそろ黄色くなる頃ですよね。

    2025年11月16日19時18分

    RUGGER

    RUGGER

    ご自宅で、こんなに素晴らしいユリが見られるのは素敵ですねぇ。 純白で美しいです。

    2025年11月16日19時51分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 10年以上前に一輪だけポツンと畑に咲いていて、植えた覚えもないのにな~と思っていたら 近年徐々に増え続け、今年は咲いては散り又別の場所にも咲き始める状態で、 今年は空き地や庭や畑に10輪以上咲き、未だ蕾状態も2輪ほど残っています。 ユリは種類により、種子が風等に運ばれて増える種類も有るようですね!

    2025年11月17日00時14分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 植えた覚えのないユリが空き地等の各所に咲く様になりました。 真っ白で綺麗なので、雑草だけ引いてユリは残しています。 家の真近の大イチョウはインスタの影響なのか?有名になり人気で撮影に来られます。 クリスマスイルミと共にライトアップされ、黄色が凄く綺麗ですよ(^_^) 良い角度から撮ってみようとカメラを向けた事が有るのですが、防火の看板等が邪魔なんです!

    2025年11月17日00時24分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 10年以上前に初めは畑の隅に一本だけ咲いていたこのユリは年々増え続けています。 不思議なのは一斉に咲かず、夏頃から今まで散っては又別場所で咲き、 長い期間白い綺麗な咲き姿を見せてくれています。

    2025年11月17日00時31分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 ユリの種類はすでに何人かの方からお答えが出ているようですが、私もユリは球根で増えるだけかと思ってました。 過去に使いそびれた百合根から芽が出てきて植えてみたらオレンジの鮮やかなユリが咲きびっくり。 百合根が白いからこのようなユリが咲くものと思い込んでました^^; ご自宅にどこかから来てくれたなんてそしてこの時期にも綺麗に開花してくれて嬉しいですね(*^▽^*)

    2025年11月17日00時46分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 百合根の色と咲く花の色は関係ないのですね(^^ゞ 反対に咲く花色によって球根の色が違えば判り易くて良いのにね(^_^) 夏が長かったせいか、寒くなったこの時期でもユリの花が見られるとは嬉しくも感じています。

    2025年11月17日01時06分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、R380さん。 純白の白い百合の花…凛々しいですね^_−☆ マンション住まいだと花を楽しむことができなくて寂しい限りです(^_^;)

    2025年11月17日02時32分

    ノッコ

    ノッコ

    生命力の強いユリなんでしょうね。 そのユリを印象的に美しく撮られたRさん、素晴らしいです。 我が家には今、勝手に生えたオキザリスが美しいピンクの花を咲かせています。

    2025年11月17日10時15分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 何処からか飛んで来たようで夏頃から長い間パラパラ咲いて楽しませてくれています。 マンションだと室内観葉植物かベランダーにプランターを置いて育てるしかないですよね。

    2025年11月17日11時57分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 前年と同じ場所に咲いてる花も有れば、 違った場所で新たに咲いてる花も有り生命力強そうです。 ノッコさん宅には自然に生えた美しいピンクのオキザリスを楽しまれてるのですね。 雑草が増えるのではなく、その様に美しい花が自然に生えてくれるのは嬉しいですね(^_^) 話は変わりますが、昨日は知り合いの写真展に行き、久しぶりに吉見さんに会いましたよ(^_^)

    2025年11月17日12時04分

     primrose-

    primrose-

    こんなにきれいなユリが咲くお庭があって羨ましいです。 しかも自然に咲いてくれて、なんてかわいいユリなのでしょう。 清楚な白がとても美しいです。 お庭に良い香りが満ちているのでしょうね。 こっそり拝見しに行きたいです(*^-^*)

    2025年11月18日13時17分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 いや~夏過ぎに庭にも一輪咲いてましたが、 これは庭じゃなく只の空き地に咲いてるんですよ(^^ゞ 雑草ばかりの殺風景な空き地に白いユリが咲き、一寸良い感じと思い記念に撮りました。 匂いは嗅いで無いですが、近くに寄っても余り匂わなかった感じです(^_^)

    2025年11月18日13時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 自宅のコスモス1
    • 自宅のコスモス 番外編
    • 自宅のコスモス 4
    • 自宅のコスモス5
    • 自宅のコスモス ラスト
    • 自宅のコスモス2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP