写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

WWC2025 PART2

WWC2025 PART2

J

    B

    トップでマーク回航に入るのは今年のランキング1位、フランスのジャスティン・レメテイヤー選手です。

    コメント9件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 これは撮り甲斐あったでしょう。 お見事です!

    2025年11月16日10時04分

    R380

    R380

    先頭の帆の角度が違うのはターンの手間だからなのでしょうか?

    2025年11月16日11時57分

    RUGGER

    RUGGER

    観戦艇からの迫力のありショット素晴らしいです。 浜から練習を見かけることがありますが 随分と違いメスねぇ。

    2025年11月16日19時50分

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 臨場感あるナイスショットですね(^^)v 私も一緒に観戦している気分で拝見しています♪

    2025年11月16日21時21分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、Tosh@PHOTOさん。 今年で4年連続の観戦になりました(=^ェ^=) 自分で所有して楽しむことはありませんが、海辺のリゾートへ行くと一式借りて楽しんでいました^_−☆ でも当時はこんなフォイルが付いてボードが海面から浮アガねなんていうことはありませんでした(笑)

    2025年11月17日01時07分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 はい、もう先頭の選手はマーク回航するためにジャイブの体勢に入っています^_−☆ 気温が上がると風が吹かなくなってレースが不成立となることもありますが、私たちが乗った時はレース中止はありませんでした(^_^;)

    2025年11月17日02時24分

    MONØEYES

    MONØEYES

    岸が見えるということは、こちらも観覧艇からですね。 揺れるのにガチピンでしょうか。 生で見るともっと迫力があって面白いのでしょうね♪

    2025年11月18日00時13分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 はい、ワールドカップなので選手たちの技術のレベルの高さやスピードは普段目にするウインドサーフィンとはれヘルが違いすぎて…(^_^;) ラグビーもそうですが、近くで見ると大迫力です^_−☆

    2025年11月18日05時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 この時の臨場感が少しでもお伝えできていたらすごく嬉しいです(=^ェ^=) サーフィンにくらべるとかなりマイナーなウインドサーフィン…観戦艇も以前からやっていた人たちが多くて乗客の平均年齢はすごく高かったです(笑)

    2025年11月18日05時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 早朝の河童橋
    • 「TOKYO BLUE GARDEN 2024」
    • 黒島の海2
    • アメリゴ・ヴェスプッチ号に乗船しました9
    • 心字池に現れたサンピラー
    • やっと…ソメイヨシノ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP