run_photo
ファン登録
J
B
長野県・開田高原、標高1300mの地蔵峠まで上がってきました。 御嶽山から天高く広がる雲、眼下に広がる山岳特有の紅葉。 タイトルとした故事を少し変えて「天高く、山燃ゆる秋」といったところでしょうか。 自然が作りだす芸術には感動します。 ※C-PLフィルター
こんばんは。 高い山から撮られた風景なのですね。 雪をいただく御嶽山そして青空に映える雲、紅葉も進み素晴らしい光景ですね。 上部に紅葉を配されて、いい構図で撮られていますね。
2025年11月14日19時27分
どこまでも気持ちの良い景色ですね 紅葉ももちろんですが、雲がとても美しいです 私は4x5判や67判を使うことが多く、縦横比があまり大きくないフレームで撮影していますが、2:3(たぶん)というアスペクト比で景色の雄大さが見事に表現されていると思います
2025年11月14日20時03分
Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 雲が印象的でしたので主役に据えてみました。 大きな風景は構図に迷いますがキッチリと3分割構図で安定感が出るようにしました。
2025年11月14日20時43分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 前作から300mほど上ってきました。 特に秋の雲が印象的でしたので雲を中心にして3分割構図で整えました。
2025年11月14日20時45分
こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 御嶽山には雲がかかってきましたが、全体として雲が印象的でしたのでそれを強調するようにしてみました。 青空とは違い一期一会の光景になりました。 35mm版の24mm縦位置はかなり画角が広く感じます。横も撮りましたが最初に心が動いた「天高く・・・」ということを表現するために投稿は縦位置にしました。 最近はインスタグラムの影響でスクエアや4:5というアスペクト比は一般的になり若い方ほど2:3に違和感を持つようです。
2025年11月14日20時50分
こんばんは! 縦構図で、天高くを表現されていますね。 上部に木の枝を入れて、額縁構図にもなっていると思います。 秋晴れで気持ち良かったでしょうね。 素敵な秋の空です。
2025年11月14日21時16分
こんばんは。 空高い秋空、雪覆う御嶽山に手前の紅葉、、うーん、目の保養になります(^^) そして3段縦構図も決まってますね。 決まった大きさのフレームの中ですが、それ以上のとても広がった風景が見て取れます。 宜しくお願い致します。
2025年11月14日21時32分
Fur38
こんばんは! ありのままの自然は、それだけで力強く 偉大です 大きな景色は心が落ち着きます 秋らしい雲と木々の色付き 素敵ですね (^^♪
2025年11月14日18時53分