10pointⅠ
ファン登録
J
B
京都、嵐山の夏の風物詩、鵜飼いが始まっています 渡月橋の上流の桂川に2隻の鵜飼い船が出ます 船には大体30人ほどが乗るのですが、私は締め切り間際に飛び込みで乗船 したのが幸いして、たった5人でのゆったり見物ができました ということで、1700円で約1時間楽しめます、乗り込むのは最後の1隻を狙う が私のお勧めです ちょっと画面が暗いですが、鵜匠の合図でいっせいに鵜がダイヴして水しぶきが あがっています
>TAKE 7Dさん、ありがとうございます 私も始めての体験でしたが、約1時間の船での鵜飼い見物はすごく楽しかったです 1700円はリーズナブルだと感じました その場で申し込んで、すぐに乗船できるのも良いですね、是非の参加をお勧めします
2011年08月12日00時33分
>donko498さん、ありがとうございます 炎だけが頼りで、ユラユラ燃えて水面を照らしているのを、目を凝らして 見ていました 視力は1.2ですが、老眼のせいか暗いところが見難くなってきました 撮影が厳しくなってきましたね
2011年08月12日00時35分
TAKE_7D
炎に照らされた水しぶきが、鵜飼の迫力を存分に感じさせてくれますね。 私も一度は経験してみたい場所です^^
2011年08月11日01時35分