写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

もみじ湖の黄葉②

もみじ湖の黄葉②

J

    B

    もみじ湖一帯には1万本のモミジが植えられています。 ダム建設によって立ち退きとなった方が1万本もモミジ の苗を寄贈、33年経った今素晴らしい大木に成長しま した。連日県内外から沢山の人が訪れています。

    コメント8件

    1197

    1197

    おはようございます。綺麗な紅葉ですね。紅葉湖ですか・・滝も良かったけれど大きな木の紅葉は雄大ですね。

    2025年11月14日05時54分

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 良いお話ですね 1万本とはすごい方ですね 尊敬に値します すごく枝ぶりも良くきれいに色ついていて素晴らしいです (^^♪

    2025年11月14日06時32分

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ 美しい紅葉ですね~。 こんな大木のモミジは見たことがありません! 見上げた構図がお見事ですね。 もみじ湖・・・一度行ってみたいです♪

    2025年11月14日07時53分

    sazanka83

    sazanka83

    素晴らしい大木!!すてきな紅葉をみせていただきまありがとうございます。一万本のもみじ!!すばらしいですねえ。ほんとに一度行ってみたいものです。

    2025年11月14日09時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    1197様 実際の名前は箕輪ダムですが、もみじが綺麗な事から「もみじ湖」と呼ばれています。 33年経って大きな木に育ち、全国から人が集まるようになりました。

    2025年11月14日16時44分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Fur38様 嬉しいコメントありがとうございます。 植えた当時は小さなき木でした。ボランティアや町の職員が一生懸命植えました。 33年経った今、木も大きくなり県内から沢山の方がやって来るようになりました。 当時誰もが現在のもみじ湖を予想できませんでした。

    2025年11月14日16時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 我が家から車で15分です。伊北インターからでも 15分ぐらいで行けます。大手旅行サイトで5年前に3年連続 日本一に選ばれた我が町自慢の紅葉スポットです。

    2025年11月14日16時58分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 嬉しいコメントありがとうございます。 もみじ湖(箕輪ダム)我が町自慢の紅葉スポットです。今年も関東や名古屋方面から 沢山の人がやって来ました。

    2025年11月14日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • 最後の輝き
    • もみじ湖の紅葉①
    • 晩秋の光前寺三重塔
    • 親子で仲良く紅葉狩り
    • 清流を彩る
    • 水鏡の大沼湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP