- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- もみじ湖の黄葉②
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
もみじ湖一帯には1万本のモミジが植えられています。 ダム建設によって立ち退きとなった方が1万本もモミジ の苗を寄贈、33年経った今素晴らしい大木に成長しま した。連日県内外から沢山の人が訪れています。
おはようございます(^^♪ 美しい紅葉ですね~。 こんな大木のモミジは見たことがありません! 見上げた構図がお見事ですね。 もみじ湖・・・一度行ってみたいです♪
2025年11月14日07時53分
1197様 実際の名前は箕輪ダムですが、もみじが綺麗な事から「もみじ湖」と呼ばれています。 33年経って大きな木に育ち、全国から人が集まるようになりました。
2025年11月14日16時44分
Fur38様 嬉しいコメントありがとうございます。 植えた当時は小さなき木でした。ボランティアや町の職員が一生懸命植えました。 33年経った今、木も大きくなり県内から沢山の方がやって来るようになりました。 当時誰もが現在のもみじ湖を予想できませんでした。
2025年11月14日16時50分
甲斐の山猿様 嬉しいコメントありがとうございます。 我が家から車で15分です。伊北インターからでも 15分ぐらいで行けます。大手旅行サイトで5年前に3年連続 日本一に選ばれた我が町自慢の紅葉スポットです。
2025年11月14日16時58分
sazanka83様 嬉しいコメントありがとうございます。 もみじ湖(箕輪ダム)我が町自慢の紅葉スポットです。今年も関東や名古屋方面から 沢山の人がやって来ました。
2025年11月14日17時02分
1197
おはようございます。綺麗な紅葉ですね。紅葉湖ですか・・滝も良かったけれど大きな木の紅葉は雄大ですね。
2025年11月14日05時54分