写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

三原の渡り拍子~11月の秋祭り

三原の渡り拍子~11月の秋祭り

J

    B

    隣の井原市、芳井町西三原の秋祭りの神事、三原の渡り拍子(岡山県指定重要無形文化財) 鎌倉時代の闘鶏楽が起源、1つの太鼓を4人で、尾長鶏で作った赤熊(しゃぐま)をかぶり跳ね踊りながら打ちます。 着物は尻端折り、股引に黒足袋、下駄を履く、昔から続く出で立ちです~

    コメント1件

    Fur38

    Fur38

    こんばんは! 勇壮な仕草ですね 頭の羽飾りは凄いですね いわれが知りたくなる羽飾りです。(^^♪

    2025年11月11日20時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 新型やくも1年経ちました~
    • 哲西の太鼓田植~代かき
    • 春爛漫~井原堤
    • 布原をワンマン列車が走る~伯備線
    • ベッキオ・バンビーノ~井原駅にて 1
    • 稲田姫の舞~備中神楽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP