コズミノ虫眼鏡☆彡
ファン登録
J
B
暖かい雲と冷たい雲が行き違い起きる現象でベナール対流と呼ぶのだそうです。 次の日(11月9日)はかなりの雨でした。 冷たい空気が下に下がる…まさに秋の象徴です。 自然は凄い SMC PENTAX-M28/f3.5
今晩は、お世話になっております、確かに^^大雨では有りませんでしたが、大地を潤す雨になりましたね^^、でも・・日曜日・・季節柄、観光地では・・イヤな雨になったと思われます、現在の雨パターンは土日?かな・・、天皇両陛下も・・雨のなか・・行事参列・・気持ち的にどうだったのかな?晴れていれば、南伊勢はいいのにな~^^、残念、今後ともよろしくお願いいたします。
2025年11月10日21時28分
杏仁豆腐さん こんばんは。 鮮やかだなぁ…等と思っていたら次の日は結構な雨日和でした。理屈が分かるとなかなか面白いですが、やはり雨は嫌ですね〜汗^^; ありがとうございます。
2025年11月10日21時32分
YaK55さん こんばんは。 最近は土日が多いように感じますね。 陛下が来られる時は是非とも晴れてほしいですが お気持ちは如何なものかです。汗>.< 最近は少し介護もあり、なかなか遠出出来ませんが この時期の南伊勢、伊勢志摩…最高でしょうね〜(ToT) 出掛けたい ありがとうございます。
2025年11月10日21時35分
こんばんは うろこ雲は下り坂の予兆・・・だったんですね!? 可愛らしい雲なので、かってに晴れ予兆だと思ってました(;^ω^)。 昔ばあちゃんが、雲が西に動いてたら雨になると、”じっ”と空を眺めていたことを思い出しました。 いや、自然の摂理は凄いですね(^^)
2025年11月10日22時00分
よろさん こんばんは。 何だかそうみたい?ですね。(*_*) 知ってしまうと嫌なものです(笑)しかし…秋を感じる風情には変わりありませんよね。ほんと清々しい気持ちにさせてくれます。(^^)ウロコ雨予報雲さん ありがとうございます。
2025年11月10日22時18分
杏仁豆腐Ⅱ
「夕焼けが出ると次の日は晴れる」というのは聞いたことがありますが、それ以外は全くわかりません。。 何でもネットに頼らず知識も必要ですね。
2025年11月10日21時26分