De.204
ファン登録
J
B
病院の待ち時間に近所のイオンに行きました 土曜日でもあり小さなイベントがあったようです 小学生(小学年~中学年)位の少女達の ダンススクールの発表会の様でした^^ とても可愛かったですが子供のショットは撮影会とかも ありましたが撮りませんでした(;´▽`A` ` ※僕は昨日は7時間熟睡したので首の痛みも引いてとても楽です 今までは痛みが続いたりしてましたが矢張りその日薬... ちゃんと治ってきてますね!
お母様 少しずつでも回復にむかっていて良かったです。 スマホ写真ありだと思いますよ~ 私のスナップ スマホがほとんどかもしれません。 最近んはカメラで撮ることもありますけど。
2025年11月09日11時32分
いろいろ吟味してる時も、何やら楽しいですよね~ 私もスマホ写真、ありだと思います^^ パパっと瞬間に使えるのは、強みです♪ お母さま、ご飯を「美味しい」って思えて良かった~ 一歩、回復に前進ですね。 焦らず、ゆっくり。。 少しずつでも回復できますように! デニーちゃんも、お大事になさってください。 お大事に…ってなんだよ~の、 ツッコミ待ちだったりして。フフフ( *´艸`)
2025年11月09日14時17分
De.204
まぁスマホしか無いので気になれば最近撮影してる僕... スナップシードでチョイチョイとフィルムライクに(笑) 細かく言わなければ実に現像も楽だしアップもそのまま 出来るので超楽です(#^^#) しばらくはこんなんで楽しみたいと思いますm(__)m でもね!やっぱファインダーを覗きたいのがカメラマンって事で スナップでは無音カメラを使えば無敵の「スマホ」撮りですが それはここでは(フォトヒト)では違うかな??っとは思って います! 来年には新機材導入予定なのでしばしお付き合いを... ホント何買おうかなぁ矮星氏のカミソリも素敵だしLensから 考えるのもアリですね♪ 僕的には人があまりやらない事したい気もします300/4 縛りとか Monochrome専用機(ペンタ)とか...borotto氏の105mm核弾頭 スナップもその境地に入っていると思いますが機材からしか出せない 「個性」ってありますよね! 正直10-15前の低画素のレフ機に良いLens(単)を付けて高感度で ノイズ乗っけても楽しいとは思ってます、コンパクトフラッシュの時代だね あはは(笑)まだね僕、CF沢山持ってるんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ 結局の所「撮れれば楽しいって事」を機材を失った今、リアルに感じております! ※堅実&現実を考えるとZ50あたりが無難だとは思っているのですが飽きないかな? borotto氏の言うには相当小さくスナップ向きとの事で実際に手にしてないので Z5より小さいって「どんだけ?」っと思ったり...絵は現像でどうにでもなるので うーんやっぱ新しい最近のモデルが無難かな?っと迷走しておりますw (母親の件) 今日も元気に面会に行ってきまーす!朝、電話で少し通話しましたが、自力では 起き上がれないがベットを自動で起こせば一人でご飯も食べれて「美味しかった」 との事で痛みも楽になり少し元気になってる気がします、持ってきてほしい頼まれ物 もあるし入院で一人は心細いので毎日行く予定です(`・ω・´)ゞ これも今の会社を休職(傷病手当生活)してるから出来る訳で... まぁ色々ありましたが有難い事です(感謝感謝) っと思う様になった僕?? 来年3月からは転職して元気に働くよ~首は常人より1.2-1.5倍程の強度になっている との事でインプラント(ボルト止め)10本の強度アップのお陰です(#^^#) ※ホントCT画像をアップしたい所ですが僕の作品ちゃうしな(笑) 痛いのは見たく ないよねw borotto氏には傷口ショットをラインで送ったけどドン引きしたかなw ※今日も長々とm(__)mです...なんか「聞いて欲しい見て欲しい」って気持ちが強く出る様に なりました! やっぱ辛い時期なのかなw
2025年11月09日09時48分