hazuki88
ファン登録
J
B
寒いのですが 早朝のこの時間が一銀好きです(^_^) 未だレンズ選びに迷走中・・(^^;
朝日を受けて素敵なキラキラ水面の中を楽しそうな2羽の白鳥さんシーン(^_^)Vですね。 未だレンズ選びに迷走中…との事、 明るいZ標準ズームレンズも欲しい・Zマクロレンズも・Z望遠ズームも欲しいですよね(^^ゞ まずは、Zレンズ中で一番人気で評判の良いZ24-120mmF4Sでしょうね! 次にご自身が一番よく狙う画角のレンズ購入が良いのではないでしょうか?
2025年11月08日14時42分
確かに良い時間。 空気が違いますよね (´▽`) 「みにくいアヒルの子」のエンディングの様な一枚が素敵です。 カメラもレンズも、どれにしようか悩んでる時が一番楽しいって言いますよね (≧◇≦)
2025年11月08日15時07分
HAMAHITOさん こんばんは、ありがとうございます。 ずっっっと作例みてますがHAMAHITOさんが素晴らしすぎる~ やっぱり50mmf/1.8Sでしょうかね、、 昨日今日とPlanar50mmで庭を写してみましたがボツでした( ;∀;) 105マクロは花が出てからで。。。
2025年11月08日18時27分
R380さん こんばんは、ありがとうございます 悩み過ぎて髪が抜けそうです(^^ゞ そうなんですよ、、、問題は明るさと画角ですよね D810で最初に買ったのは105マクロと、レンズが揃うまでタムロンの高倍率ズームを 使ってました。 24-120mmF4の作例をだいぶ見てました。 24-70mm f/2.8 S IIは軽くなったようですが、高すぎるしまだ作例が少ないのですよね~ ということでとりあえず50mmf1.8と24-120mmf4でしょうか。。。
2025年11月08日18時15分
Tosh@PHOTOさん こんばんは、ありがとうございます。 朝景好きです~~夕景も撮りたいのですが 夕飯を作る時間なのでほとんど撮ったことないのです(^^; みにくいあひるの子、最後はハッピーエンドですね(^_^) 選べなくて悩み過ぎてます( ;∀;) がとりあえず50mmF1.8sでしょうか むぎも撮れるのが欲しいです。
2025年11月08日18時29分
HAMAHITO
こんにちは 黄金色の朝日を浴びる白鳥が神々しい☆ Zマウント1本目のレンズなら個人的には50mmf/1.8Sお勧め。Planar50mmとは指向性がまるで違うので撮り比べも楽しかったりするのですo(^_-)O
2025年11月08日14時26分