kei2021
ファン登録
J
B
風邪気味でしたが雲の切れ間から満月がのぞいていたので撮ってみました! その後、熱と鼻水・クシャミが酷くなり今日やっと現像が出来ました。(^^;) SVBONY SV503 ED70mm FL420mm 2.5×Barrow
TeaLounge EG さん こんばんは!早速の嬉しいコメントありがとうございます! また、ご心配頂きありがとうございます!今日の朝から体調は戻ってます。歳なので無理は出来ませんね!(^^;) しかし、合成焦点距離1050mmではここまで画角一杯ではなかったと思うので大きな月だと思いますよ!
2025年11月07日22時04分
あ、そうだったんですね^_^keiさんのスーパームーン期待していたのですが... 風邪ご用心下さいね(__) こんなに月の表面が鮮明に写る すごいですね\^_^/ 一つ質問なのですが 平安時代は今より月が大きく見えていたと聞いたことがあります 本当でしょうか(=^・^=) いつもご覧いただき有難うございます<(_ _)>
2025年11月07日22時46分
二ゲルおじさん さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうございます! また、ご心配頂きありがとうございます! 見かけ上変わるかは分かりませんが、月は毎年数センチずつ遠くなっているようですよ! アメリカのアポロ月着陸船が鏡を月面に置いていてほぼ正確に分かるようです。(^^)
2025年11月07日22時54分
TeaLounge EG
ちょっと、、、 大丈夫ですか??? 寫眞撮ってる場合じゃないでしょ。 養生してくださいよ~。 しかし綺麗なお月さん、 早く風邪治してね^^ 2025.11.07. Fri. 時には誰かを 知らず知らずのうちに 傷つけてしまったり 失ったりして初めて 犯した罪を知る TeaLounge EG
2025年11月07日21時56分