写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mr.Snowmen Mr.Snowmen ファン登録

昭和前半の電話BOX

昭和前半の電話BOX

J

    B

    元来ここに電話BOXがあったのかは分かりませんが、現在は民家の畑の端に農具の物置的に使用している模様でした。 ワタクシの子供の頃に見た電話BOXは、大半がガラス張りのバスドアのやつでしたが、稀に見た電話BOXがこれだったので懐かしい想いに思わずカメラを向けました。

    コメント6件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、地元・・最初に設置は・・やはりガラス張りでしたが・・幼稚園時代の遠足?で見たような記憶が・・見た記憶は有るのですが。。薄いです^^、農機具BOXになっているのがいいですね^^、今後ともよろしくお願いいたします。

    2025年11月07日16時37分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    Y a K 5 5 さん、 こんにちは。 ワタクシは40年代前半の生まれですが、子供の頃に地方へ行った時に見掛けた様な記憶があります。雪の降るこの地域でこの程度の錆で済んでいるのは大したものかと思います。 また雪の頃にも沿線へ撮影に行く予定なので、また撮影してみたく思いますヽ(^o^)

    2025年11月07日16時50分

    レリーズ

    レリーズ

    懐かしいですねぇ~! 小さい頃に、かくれんぼでこの中に 隠れていると、すぐに見つかってしまい、 かくれんぼや、缶蹴りでは使えませんでした。(笑)

    2025年11月07日17時57分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    レリーズ さん、 こんばんは。 かくれんぼで電話BOXに隠れていると、電話を掛けに来た大人に追い出されたりしますね(笑) ワタクシは身軽だったので木の上に上ってオニを見てました。所詮子供時代の目線が低いので、意外と見つからないもんですよ。

    2025年11月07日18時24分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 昔は有ったのかも知れませんが、地元では見たことがないです。記憶にないだけかもしれませんが。(^^;

    2025年11月08日06時21分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    またろう@お気楽撮影人 さん、 こんにちは。 今や電話BOXすら貴重な存在になった時代ですね。 子供の頃、野球をしていると雨が降ったりすると雨宿りに利用したりと便利な存在でした。 もしもiPhoneが壊れて緊急で電話しなくてはならない時、公衆電話を探すのが至難の業ですヽ(´o`;

    2025年11月08日15時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMr.Snowmenさんの作品

    • ひだ5号Last Sunday
    • 交換
    • HIDA-TRAIN
    • ひだ5号
    • 神への道を横切るひだ号
    • 白川郷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP