写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

freude freude ファン登録

帝釈峡 雄橋

帝釈峡 雄橋

J

    B

    国定公園 帝釈峡 石灰岩の浸食でできた自然橋

    コメント2件

    *kayo*

    *kayo*

    こんばんは。 少し早かったようですが帝釈峡も紅葉の名所なんですね。 この石橋が自然にできたなんて思えない造形ですね。 石橋の形だけでなく渡れるのですか?

    2025年11月07日22時35分

    freude

    freude

    *kayo*さん 遅くなり申し訳ありません。 広島県内では紅葉風景の一番の名所です。 この橋もかつては人が 橋上を通行していたとのことですが今は通行できなくあっているそうです。 この雄橋(オンバシ)実は次の日の午前中にこの橋から落石があり訪れていた方に当たり落命されたとの報道がありました。前の日に同じところを通っていたわが身にも可能性があったと思うと他人事とは思えませんでした。今は橋の下の遊歩道はしばらく通行止めになっているそうです。

    2025年11月09日18時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfreudeさんの作品

    • 秋の花火
    • 秋桜繚乱
    • 秋のひとひ
    • 秋の輝き
    • 秋の彩り
    • 繚乱

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP