sikupie
ファン登録
J
B
441
Winter loverさん おはようございます いつもコメントまで頂きましてありがとうございます。 ミューズパーク散策の路 手前の方は良く色づいていたのですが、奥の方のいつも散策する場所は まだ緑の樹もあり 枝振りも例年より葉が落ちてしまっていました。 丁度、冬支度のお二人が手を繋いで通ってくれたので、路に伸びた木漏れ日の先、落ち葉の中央に来たところで撮らせて頂きました。
2025年11月07日07時42分
おはようございます。 公孫樹並木が黄金色に黄葉していて綺麗ですね(^^) 小春日和に並木道、手をつないだカップルの姿が素敵です♡ いま主人の診察付き添いの待ち時間に大阪城を見下ろすテラスに、紅葉はまだなれどそこかしこの公孫樹の色づきが綺麗です♪
2025年11月07日10時53分
おおねここねこ2 さん 今晩は いつもコメントまで頂きまして有難うございます ミューズパークの銀杏が色付き始めたと 少し前にニュースで聞き出かけてみました。 北口側から南口側へ公園の銀杏を見ながら車で進み、いつものP3で駐車。例年はこの辺りの黄葉が広葉樹の紅葉と重なり良い雰囲気なのですが、今年はまだ時期が早かったようです。また銀杏の葉のボリュームが少なく感じました。落ち葉も広葉樹の葉が多く、舗道を黄色に染める雰囲気を味わいたかったのですが・・・。 幸い、手を繋いで歩くお二人が通り過ぎたので、撮らせて頂きました(^^)
2025年11月07日20時30分
*kayo*さん 今晩は いつもコメントまで頂きまして有難うございます イチョウを「公孫樹」とも表すのですね。 植樹から、孫の代で漸く実が食べられるという意味も 学ばせて頂きました ありがとうございます。 大阪城を見下ろすテラスですか 素敵なロケーションですね 公孫樹も眼下に味わうことが出来て 気持ち豊かな待ち時間でしたね(^^)
2025年11月07日20時48分
♪tomo♪さん 今晩は いつもコメントまで頂きまして有難うございます 銀杏が色付く季節は 街が華やかになりますね 黄色に歩車道が染まると まもなく冬将軍の到来 束の間の色づく季節を楽しみたいですね(^^♪
2025年11月07日22時09分
*.オハヨオォォゴザイマス゚・.꒰ෆᵉ̷͈ ◡ ᵉ̷͈ෆ꒱.˖٭:* Yellowの世界~☆ 人も少なくていいなあ♡ この道を わたしも手をつないで歩いてみたいです~(=゚ω゚)ノ♡ ナイスショット☆彡
2025年11月08日09時58分
pyhä さん 今日は 嬉しいコメントまで頂きまして有難うございます 「地面 派」いいですね〜!感性に芯を持たれていて いつも尊敬しています。 もうすぐ落葉で敷き詰められた黄葉の路になり風情が増して 手も自然に繋げそうですね(*^_^*) 私は小心者なので、イチョウに隠れた紅葉のように赤面になってしまいそうです(^_^;)
2025年11月08日12時05分
Winter lover
こんばんは。 其方もだいぶ色づいてきましたね。小鹿野町の秩父ミューズパークなんですね。 sikupieさんのご自宅からだとちょっと距離あり、遠いですね。路を歩く二人の 人物が良いアクセントです。
2025年11月06日22時09分