矮星
ファン登録
J
B
東の空には 薄っすらと陽光がみえて 眺めていたら amazarashi の 「この街で生きている」 が聞こえてきた https://youtu.be/LPrB_GVIYD4 ※このPVの最後の方に CANON 5D かな? 上から落ちてきて破裂するシーンがあるんだけど、どういう意味なんだろうとずっと解らずにいる
>borotto60さん 70mm画角 最初はどうなんだろうと思いましたが自分的は使いやすい画角です。 50mm万能感ありますが下手すると単調になる気がして 以前のタム9の時も1番使ってたレンズでしたし中望遠領域が好きなのかもしれません。 もちろんマクロなので接写も出来ますし スナップでも被写体に必要以上に近づか無くても良いですし適度な望遠圧縮効果も好きです R6mark3・・・ 実は凄く悩んだんですよね。 もうそろそろ新型出るかもと思っていたので。 案の定でましたね〜 でも初代R6の頃は多分色々不都合もあるだろうと思っていましたし、mark2まで迄待とうと思い息子の学費とか考えると買えず・・ ようやく学費一年分払い余裕があったので購入に踏み切った時期が新型発売とニアピンだったというだけです だから全く動じませんよ!! 買ったばかりの株が下がる気分なんて思ってません!! 断じて思ってません でも ちょっとだけ泣いて良いですか( ; ; ) 秋田ひろむ君の歌声は美しいとかでは無いですね。幾ら美しい声でも何も伝わってこない歌手もいますし,そもそも美しいの定義自体曖昧なものですから 彼らしさ それに尽きると思います 相変わらず ほぼ毎日聴いてます^_^
2025年11月07日08時07分
borotto60
70㎜の画角はどうですか~? こういった風景は50mmでは広すぎる敵な感じで、中望遠クラスが心地いいですよね^^ R6の新機種発表されましたが、矮星さんは動じない感じだろうなと思っています|д゚)・・・ amazarasi・・・ 彼の声は特殊らしいです 美しい声とは言えませんが、沢山の音がある中、彼の声は引っかかる声らしいです だから私達はココロの部分に彼の声が響くんでしょうね
2025年11月07日04時56分