写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

symrioz symrioz ファン登録

251028福そば1

251028福そば1

J

    B

    京都市北区 植物園に行ったときに時々寄ります。麺類、丼物、カレー、オムライスとか洋食、定食の大衆食堂(死語かな) 学生時代にも何度もお世話になっていて、この中華そば当時と変わらない味と胡椒の香り(たぶん)。 お世話になってると書きましたが、店に入ったことはなく、もっぱら出前でした。どこへかというと、クラブで植物園の宿直バイトをする人がいて(代々クラブで枠を確保していました)、クラブ員のたまり場、雀荘となっていました(すいません)。僕は大阪から通学でたまに参加するときはここから出前を取ってました。

    コメント4件

    みなみたっち

    みなみたっち

    ここには行ったことがないと思います。 ただ、むかしむかーし、サークルの合宿の折に先輩に連れていかれたきたないお店に入ってうどんを食べたときにおいしさにびっくりしました。(#^^#)

    2025年11月06日08時33分

    symrioz

    symrioz

    みなみたっちさん ありがとうございます あ、今はクラブじゃなくサークルですな。 この店は調べてみると1921年創業とのことで100年以上になりますねぇ。机椅子とか調度品は新しいようですが。店主は当時から代わっていると思います。 いつも人がいっぱいだったんですが、この日は僕のほかには2人だけでした。こういう店はつぶれず長続きするんですな

    2025年11月06日09時10分

    Usericon_default_small

    カメ

    植物園も夜間は無人になるのではなくて 常駐してる方がいるのですね~ 出前というと 会社員時代、残業のときは 近くの蕎麦屋から出前をとるのが習慣になっていました。働き方改革の現代では そんな会社も少なくなり 夜勤のある職場くらいかな?

    2025年11月06日10時40分

    symrioz

    symrioz

    カメさん ありがとうございます あ、今も宿直がいるのかどうかは定かではないのですが、いいバイトだったと思います。 ですねぇ、昔は残業手当の他に食事代が出てまして、ここと同じような店から出前を頼んでました。だんだんそんな時代ではなくなって世知辛いことになりましたが

    2025年11月06日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP