写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sakura.no.ki sakura.no.ki ファン登録

都会のけもの路

都会のけもの路

J

    B

    車が行き交うことのできない細い道。 なのに、なぜだか通る人も車も多めです。 ⁂

    コメント8件

    よろよろがっぱ

    よろよろがっぱ

    おはようございます! 森のような樹々の背景に高層ビル群、なかなか見ることのできない風景ですね! ”都会のけもの路”で、リスを追いかけ走るサクラさんの姿が目に浮かびます(笑)(◎_◎;)

    2025年11月06日06時41分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 まるで合成写真のような・・・!! お見事な構図・切り撮りです。タイトルもGood^^

    2025年11月06日07時25分

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    コズミノ虫眼鏡☆彡

    こんにちは。 秋な雰囲気が素敵で、こういう道に限って車通りも多いんですよね。 よほど便利なのですね。(⁠^⁠^⁠) なんか秋してますね〜あっもう晩秋ですね。

    2025年11月06日12時38分

    こぼうし

    こぼうし

    紅葉した木々に囲まれた素敵な道路ですね 道路に落ちている葉っぱ、そしてそこを走る軽自動車、絵になりますね

    2025年11月07日15時15分

    sakura.no.ki

    sakura.no.ki

    よろさん、こんばんは。 銀杏並木の人混みから離れて、ふらりと歩いていた時に出会った“けもの道”でした。 前を歩いていた年配の男性がなぜか気になって、あとをそっとついていくと、この場所にたどり着きました。 リスを見つけた瞬間の私は、身動きせず、ただその場に溶け込みます。 木々の呼吸に馴染むように、静かにシャッターを切りました。 コメント、有難うございます^^

    2025年11月07日20時24分

    sakura.no.ki

    sakura.no.ki

    j.enamay さん、こんばんは。 いつも構図についてお言葉をいただき、有難うございます。 とても嬉しく、励みになっています。 電線の下で切ることも考えたのですが、 街中でもこうしてリスに出会える、札幌らしい風景をお伝えしたくて、縦構図のままにしました。 小さなトラックが通る細い道でもあるので、この一台が、道の狭さと空気感をそっと表してくれたように思います。 コメント、有難うございます^^

    2025年11月07日20時32分

    sakura.no.ki

    sakura.no.ki

    コズさん、こんばんは。 「物語の始まり」から続く、3枚目の投稿になります。 ここは、車がひっきりなしに行き来する、落ち着かないほど狭い道でした(笑) 一方通行でもなく、けれどまっすぐに続く“けもの道”のような通りで、標識もそのまま、街の空気として残しました。 こちらはもう、冬の気配です。 コメント、有難うございます^^

    2025年11月07日20時39分

    sakura.no.ki

    sakura.no.ki

    こぼうしさん、こんばんは。 見知らぬ方の後を、ただ心のままに歩いていたら、偶然、目の前に都会の秋のけもの道が広がりました。 見つけた瞬間の、あの胸がふわっと躍る感じは今でも残っています。 振り返ると、その方の姿はもうなくて、まるで夢の中の案内人のようでした。 こちらに向かって来る軽自動車を選んで良かったなと、改めて思っています。 コメント、有難うございます^^

    2025年11月07日20時49分

    同じタグが設定されたsakura.no.kiさんの作品

    • 塀の上
    • 光の葉音
    • 金色の並木道
    • ならんで、ならんで
    • 湖畔のテラス席
    • 風が通った道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP