写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湘南シーガルズ 湘南シーガルズ ファン登録

東武鉄道100形電車

東武鉄道100形電車

J

    B

    かつて,日光市内線で走っていた100形電車が,東武日光駅前に保存されていました。 日光市内線は,国鉄・東武日光駅から心境を渡っていろは坂の下に馬返駅まで駅まで走っていて,馬返しからケーブルカーで明知平,明知平からロープウェイで中禅寺湖と,道路の渋滞とは無縁に中禅寺湖に出られるルートでした。 現在は明知平-中禅寺湖のロープウェイだけが残っています。 今後,馬返しから明知平にロープウェイを造る計画があるそうです。 3175

    コメント4件

    房総半島☆南風

    房総半島☆南風

    東武の博物館で展示されていて子供と中に入ってみましたが、レトロということもありいこごちが良かったです。令和の技術でこういうデザインで電車が作られるといいですね。

    2025年11月06日08時18分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    房総半島☆南風さん,コメントありがとうございます。 東武日光駅前の車両も中に入ることができました。 日光のような渋滞が多く,自然環境への影響が心配なところこそ, LRTによる無公害の公共交通機関を作ってほしいですね。

    2025年11月07日00時01分

    Binshow

    Binshow

    お早うございます。電車の姿に昭和を感じます。日光旧田母沢御用邸を一般公開されていたので見学させて頂いたことが在りますが上皇様が戦争中疎開されていたそうです。広い御用邸の紅葉を楽しませて頂きました。戦後の一時期学童の林間学校として供され宿泊できたそうです。見て頂き有難う御座います。

    2025年11月11日01時59分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    Binshowさん,コメントありがとうございます。 日光にはいろいろ見どころがあるので,1日ではとても回りきれませんね。 また,機会があれば行きたいと思います。

    2025年11月12日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湘南シーガルズさんの作品

    • 角川武蔵野ミュージアム~本棚劇場FISHEYE
    • 縁結び風鈴
    • 秋桜の季節
    • 交通安全
    • 岩内線キハ22
    • 港への坂道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP