写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

農道の秋桜 (コスモスロード) - ①

農道の秋桜 (コスモスロード) - ①

J

    B

    トラックターや田植え機などが、行き交う農道 殺風景な道が、秋桜の連なりで、華やいで見えました。 今日の二枚は余計なものを隠すように、背景をぼかし気味に撮りました。  西都市・鹿野田地区

    コメント8件

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! 一面がコスモス畑というのも鮮やかでいいですが、このように農道に沿って咲いているコスモスも風情がありますね。 背後は稲穂ですか。 コスモスと稲刈りの組み合わせも撮れそうなところですね。 のんびりした日常を感じます。

    2025年11月05日20時46分

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 農道に沿って咲いている秋桜、風情がありますね。手前の前暈け、そして後暈けが良い具合 になっていて奥行き感もある素敵な情景です。

    2025年11月05日21時24分

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    農道に彼岸花、農道にコスモスは良い雰囲気ですね。 前ボケが印象的です!

    2025年11月05日22時54分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 長閑な景色 秋が深まっていますね

    2025年11月06日06時45分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ この地区のあらゆる農道や、生活道路が、花を植えられていて この地域の連帯感を感じました たくさん撮ったけど、ほかの処の写真の投稿もあるので、この続きが出せれば良いなと思っています  何でもない殺風景な農村も、花で飾ると一変しますね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月06日21時36分

    Fur38

    Fur38

    Winter loverさんへ ピントを合わせすぎると、電線 電柱 看板 標識 家の小屋など あまり絵的にふさわしくないものが多くて、ピントは浅く撮っています この写真も別の写真も、電柱は総て消しています それと田んぼに水を送るポンプなども、カットしています 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月06日21時39分

    Fur38

    Fur38

    杏仁豆腐Ⅱさんへ ボケを使って撮っているのは、要らないものをカットするための、苦肉の策でもあります。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月06日21時40分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ 秋らしくなってきましたね 紅葉を探しに行くつもりです 何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年11月06日21時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 高積雲 (鰯雲) - ②
    • こいのぼり (後久) - ①
    • 椰子の夕暮れ (オレンジの彩) - ②
    • 午前の汽水域 - ②
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ②
    • 出航前のフェリー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP