- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 深まる秋②
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
都心に現れる黄金のトンネル、明治神宮外苑 銀杏並木。300m続く並木は、例年、11月中旬から12月上旬にかけて黄金色に輝き、訪れる多くの人々を魅了します。 陽が当たる所は色づき始めていますが、まだ所々に青葉もあります。秋晴れの青空にヒカリ輝く銀杏は壮観です。 東京・港区北青山2-7 明治神宮外苑・銀杏並木
了解しました! 落ち葉を楽しむにはもう少しですね。 東京駅前から皇居に向かって続く銀杏並木も同じような雰囲気で、たくさんの銀杏が落ちていました。踏み潰して臭い臭い!(笑)
2025年11月05日16時39分
44katuさん 未だ、青葉も多く、ちょっと時期尚早だったようだと感じましたが撮りに行ってきました。 今月末が見頃だと察します。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年11月05日17時48分
ち太郎さん そうですね、落ち葉を踏むのは今月末くらいかなと思います。見頃はおそらく今月下旬頃 だと思います。気温が低くなって陽当たりが良好なら、少し早まるかもしれません。 是非、行ってみてください。ギンナンの実は結構落ちていました。辺り一面、臭かった(笑) ご丁寧なコメントありがとうございます。
2025年11月05日17時56分
Fur38さん おはようございます。 所々にまだ青葉がありますが、着実に黄葉してきています。ここ最近の気温低下で、紅葉も 進んでいくのではないでしょうか・・・。季節は晩秋から初冬へ移り変わろうとしてますね。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年11月06日07時24分
44katu
青空の下、とても素晴らしいアングルのカットですね~、、、。 秋らしい素敵なカットですネ~!(^^)!
2025年11月05日14時42分