De.204
ファン登録
J
B
ハイ!今日も元気に食品の買い出しに... ※元気ちゃいますけどね(笑) お外に出る時は日焼け止めのネックカバーを コルセットに巻き付けて車に乗ります... コルセットしての運転は駄目ではないのですが グレーソーンなんです( ̄▽ ̄;)
う~ん、いい顔だ!! 私に所に来た時とはかなり印象が変わったかと 人ってね~、いい事だけで変われたら苦労しないのよ 苦労の果てに見る景色がね~、いいのよ^^ 私の自分大好きですからね~ 彼女にも自分の事大好きでしょうってタコができるほど言われていますw 呑気症はね~ 彼女も絶不調で昨日も私が作ったパスタを時間をかけて食べていましたよ 呑気症で激やせした時があったので、その時のようになりたくないといつも頑張っていますよ ガス抜きでふざけ合って大笑いしますがねw ところで改めてもう一度会いたくなりますね
2025年11月04日18時28分
>borottoさん ほんとそうなんですよね...この気持ちを絶対に 忘れてはいけないと感じます!! 人はどんどん我が侭にそして贅沢を望んだりしますからね~ 命拾っただけで万々歳ヾ(≧▽≦)ノ なんか自撮りはね「元気な俺を見てくれ!」って感じです(笑) って言いながら寝起きする際は地獄の痛みです(;´Д`A ``` 喉の詰まりは前を切開した時に首の骨にアクセスするのにかなり 気管と食道を引っ張ってオペしてるので腫れで食道を圧迫してるのと 傷で圧迫しコルセットしてるのとでダブルパンチかと思われます... 症状は「呑気症」そのものなので炭酸飲料とか爆発しますm(__)m 東京ね~新機材で僕も行きたいね♪ でも来年早々に退職に転職 と大変な時期になるので現実的に難しいかなぁ・・・ ※最近気が付いたのですがAPSCですがZ50が価格崩壊して 5.6万円で手に入りますね...問題はボディ内手振れが無い事かなぁ?? もうね!そこそこ解像すればコンパクトなDXLensでも良い気もしますw ① Nikon (ニコン) NIKKOR Z DX 12-28mm F3.5-5.6 PZ VR https://photo.yodobashi.com/nikon/lens/zdx12-28_f35-56pzvr/ ② Nikon (ニコン) NIKKOR Z DX MC 35mm F1.7 https://news.mapcamera.com/KASYAPA/nikon-nikkor-z-dx-mc-35mm-f1-7/ 今時レンズの描写ではありますが素晴らしいと感じました(#^^#)
2025年11月04日20時33分
悪路を軽自動車のサスでは傷に触るでしょうね(^◇^;) (あぅ!)(おふ!)ってめちゃ伝わってきます 人間って何かしら大きな不安を通った時に変わっていくにかもしれませんね。大きな手術を乗り越え自分を惜しげもなく晒す 良いじゃないですか 良い顔してますよ! 自分は 不安も足りず環境も甘っちょろいな〜 最近 似た年代の人達が身体の不調を訴え始め入院したりしてますが、そろそろ自分もかなと思った矢先 健康診断に引っかかってしまって 明日 大腸検査に行ってきます 看護師さんに恥ずかしい部分を 晒してきますわwww
2025年11月04日20時28分
>矮星さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ そうなんですよ...僕の車ショック抜けてるんで酷いものですわ(笑) 腰の痛い時のハンターの底付きみたいな感じですね(#^^#) ほんと大病を克服すると(まだしてないか??)見える景色が変わりますね 今までの悩み恨みに不安とか痛みと共にぶっ飛びました! なんとでもなるや! もう俺は好き勝手(更に)生きてやるぅ~って感じ になり悪い方向なのか良い方向なのかは不明ですが自分だけは幸せな生き方 を選択したいと思う様になりました(#^^#) 矮星氏も同い年でしたよね...お互い無理して体、酷使してますから何かしら 点検作業は必要になりますよね! 大腸検査 ムフフw あれね検査自体は痛くも無いし何てこと無いのですが 相当エアーぶち込むので下剤の腹痛とガスが止まらなくて困った記憶があります 名駅の有名な内視鏡専門病院で検査したのですがトイレも椅子取りゲームだし(笑) 恥ずかしい部分は相手なんとも思ってないのでプリっと出しちゃってください 僕も今回、下洗いに座薬約20発とカテーテルの抜き差しとかお世話になりましたが 彼女たちは遊んでますからね...ここでは話せない内容もしばしば(/ω\) ※医療保険入っているなら小さなポリープを取るだけでオペ扱いになるのでちょっと したお小遣いになりますポリープの大きさにもよりますが事前に問診で聞かれたり するので一般的にそういうものなのでしょうね! 僕の場合は¥25000で検査して保険で10万戻ってきてちょっとハッピーでした^^ 何もないのが一番安心なんですけどね。 検討を祈ります(`・ω・´)ゞ
2025年11月04日20時58分
Z50を使ってスナップしている人がいるんですが、手振れとか問題ないくらいのコンパクトさでいいと思いますよ~ 性能って気にも問題はないと思いますし で、レンズはキレっキレっですね でもある意味スナップならGRに近いのではとも思いますね 私は実際Z50を手にしたことがあるのですが小さいですよ~ マジでという感じでした レンズがどの位値が下がっているのかは分かりませんが~ APSCなら望遠も楽ですしね~ というか夜でもフルサイズとそん色なくいい絵を出せるカメラだと思いますので というか矮星さんもいい顔と言っているじゃないですか~ というかね・・・矮星さん・・・明日・・・羞恥プレーをするんですね( *´艸`) 私は40代の頃やっているのでベテランです(笑 というか何事もなく終わるといいですね 私は最近、胸の圧迫感があるような気がしているのでちょっと怖いです 明後日は循環器外来なので相談してみます^^;
2025年11月04日21時04分
>borottoさん おはようです(´Д⊂ヽ Z50はそんなに小さいのですねZ5でも小さいと思ったので かなり小さそう(#^^#) ぼくね!発売当時はみんなギラテカの絵ばかりアップしてたから あまり好きで無い機種だったのですが現像次第ですよね^^ キットレンズがキレすぎなんですよ(笑) 新型のZ50Ⅱも気になりましたがボディ内手振れは相変わらず 非搭載で細かいところがグレードアップしてるだけで基本センサーは 同じ見たいだし2000万画素と少し抑えているところからNikonチューン の特注でしょうね(謎) レンズは大体中古で4.5万で望遠はキットレンズの50-250しかないので 20万以下余裕で揃う計算になります... まぁ首が治っても負担は少ない方が良いので軽いシステムの方が良いかな? ってのが僕が値段的に比較的安くそして新しく「写る」システムの完成系 かな?他の機種も考えましたが大体ボディで10万超えてくるので(;´Д`A ``` 上記に記載したLens2本はかなり信用できるかと思いますが問題は中望遠単 現在ではSIGMA©の56mmしか存在していない事かな?そのうちメーカーが出す でしょうがお高いでしょうね(笑) この値段ならブラックフライデーか年末セールでゲットする予定です! 画素数も下がるのでPCはこのままでも行けそうなので僕もOSリセットして USBの競合とか色々調整したらPCの不具合は無くなりました... ※絶対次はマウス買ってやるんだからねw って矮星さんは本日、羞恥プレイって事で 未経験だとちょっと不安ですよね(笑) 僕も虚血性大腸炎をやってるので検査は慣れっこですが最初はね(/ω\)ですね! あーー 心臓かな? 気のせいだと良いのですが最近の心労も影響してるかもね? 僕の方は我が侭に生きる事にしたので最近タバコまた吸ってますよ(-。-)y-゜゜゜ 酒も女もやらないのに好きな事を止めるのは勿体ない! しばらくやめてましたが オペ後に あーーータバコ吸いてーってなったんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ 拳銃で撃たれたりナイフで刺されたりすると良くタバコ咥えて逝くじゃないですか そんな気分?? で今後の目標なのですが1月-3月まで有料ジムの会員になり衰えた筋力を戻したいと 思っています首を酷使出来ないのでマシンが一番でして有料ですがリハビリプログラム を組んでもらいプロのメニューで調整したいと思っています! お仕事は今からハロワのHPで探していますがやりたい仕事はなかなか無いかな?? 正直、手取りで20万は無いと親を二人同時に特養に入れれないのでこれからの貯金 が勝負です(`・ω・´)ゞ もう人間関係がウザいので中型トラックでのルート配送とか比較的楽な「運び屋」 トランスポーターになるかもです...漁師は矢張り寒さと暑さが体に響くので ちょっときついかな?が現実ですね(最近はお魚も捕れないので給料も安いし...) 販売&営業&サービス業は似合わないし工場は二度と働きたくないしで(悩) 福祉は今回の入院で僕は「天使」になれない事を知ったので諦めました・・・
2025年11月05日04時38分
漢気あふれる中、 ここで割って入りま~す 皆さん、笑わせてもらいましたよ♪(´▽`) 良いお顔! ご自愛って何?に、めちゃウケました^^ でも、ご自愛くださいね~ ※大腸検査、私は大量の下剤が苦手{{{(>_<)}}}
2025年11月05日09時47分
>パンちゃん レス遅くなってゴメンよ(;´Д`A ``` あはは(笑)漢気って うーん シーモネーターの 様な気もしますが( ̄ー ̄)ニヤリ そそ!自分で言うのもなんですが年相応に良い顔になった 気がします...撮るものが無いなら自分でも撮っとけって 感じで海辺で黄昏セルポもおセンチで良いかと思っています! 大腸検診はね...あの甘ったるいスペシャルドリンクを時間を掛けて 飲めって拷問ですよね!僕は面倒なので一気飲みしたら急降下して 大変な目にあって看護師さんに怒られたよ( ノД`)シクシク…
2025年11月07日06時34分
De.204
立山連峰が綺麗だったので買い物のあと久しぶりに海を見に行きました! 最近、自撮りで晒したい放題の僕だけど退院してから自分大好き 人間になったかも? 初見の方はインスタでやれよって言われそうだが(汗) てな訳で2回目のオペから2週間(退院後1週間)でスパルタで回復して おります(気合) お袋は胆管の詰まり内視鏡手術から→座骨神経痛再発で 歩けなくなり、自分の事は自分でしないと生きて行けない状況の我が家で あります(;´Д`A ``` ※お袋はまだ歩けませんが本日ブロック注射を打ったので明日には自分で 歩けると思います。 僕の車(ボロ軽)はむっちゃ跳ねるので悪路で(あぅ!)(おふ!)言いながら 乗ってます! ほんとご自愛とか安静とか何?? 無理やんw 大丈夫か俺・・・ 尚、傷は前後ともくっつきました(笑)喉はちょっと甘い感じなので傷が開かない様 注意はしています(`・ω・´)b あとね~喉が腫れてるので食道が半分ぐらいのイメージかな...食事が相変わらず命がけ です・・・随分前に飲み込んだ薬とか咳込んだら出てくるし空気飲んじゃうし辛いわ~ でもまぁ... 何とか生きております(`・ω・´)ゞ
2025年11月04日16時54分