LUPIN-3
ファン登録
J
B
長崎にある「諫早湾干拓堤防道路」 通称「雲仙多良シーライン」と言います 遠くに雲仙の山々や多良岳がひろがり 海の中をまっすぐ一直線につづく道路の左右には 海側の有明海と干拓地側の調整池が広がります 夏は過ぎ、秋の空を眺めながら聴く歌は ふたりの愛ランド · 石川優子とチャゲ https://www.youtube.com/watch?v=DCk1LM7x5C0&list=RDDCk1LM7x5C0&start_radio=1
R380さん こんにちは ありがとうございます…♪ 雲仙温泉に行った帰りに、初めて通ってみました 「雲仙多良シーライン」と呼ばれるだけあって 両側に海を見ながらの爽快な直線走行でした 全長7kmの中間辺りにある駐車場の展望所(歩道橋)の上から 「こりゃあエエ景色♪」とばかりに遠くの山並みと 有明海の眺めに見とれておりました…♪
2025年11月03日14時32分
まりくまさん こんばんは☆彡 ♪バラ色の雲と 思い出をだいて 僕は行きたい 君の故郷へ どこまでも続く真っ直ぐな道 両サイドの海を眺めながら カーステレオの響きと共に大声で歌う気持ち良さ 風は涼しい秋の風だけど、シーサイドドライブは アップテンポな「ふたりの愛ランド」で GO GO !! ですね…♪
2025年11月03日18時36分
rieco33さん こんばんは ありがとうございます…♪ 私も初めて行ってみました Google Mapsで探して、海の上に道があるんだ ここ行ってみたいな・・・と ♪知らない街を 歩いてみたい どこか遠くへ 行きたい ♪遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 夏と冬の間のステキな季節 いい旅夢気分しましょうね…(*´∀`*)♪
2025年11月03日21時38分
Fur38さん 空高く美しく並ぶ「うろこ雲」 まさしく季節は秋・・・ありがとうございます…♪ 遠くには、頭を雲の上に出す雲仙岳が 道案内をしてるように・・・ いつまでも眺めていたい風景のひとつになりました この後、諫早ICから 一路山口へとハンドルを向けて帰ったのですが また訪れたいと思いました…♪
2025年11月03日21時55分
LIZALIZAさん こんばんは ありがとうございます…♪ ♪どこまでも行(ゆ)こう あの空の向こうに 幸せが待っている うろこ雲に誘われながら 秋の風に乗って、どこまでも続く道を 口笛を吹きながら、走って行きました…♪ (*´ー`)
2025年11月03日22時20分
こんばんは。 開放感いっぱいのこの風景素敵だなあ♡ このまま海に突き進みそうな、いや、空までも行けそうな気がしてきます。 また、雲のさざ波模様もいい味出してますね(^^)v
2025年11月03日22時24分
*kayo*さん こんばんは ありがとうございます…♪ そうなんですよ このまま突っ走って行けば、まさしく「天空の道」 そして、遠く雲の上に雲仙岳 昨夜は、雲仙温泉で雲上の露天風呂に浸かり 美味しいお酒を堪能してきました 今朝の雨走路から、この海の道を通過するころには すっかり晴れて ♪くり返すくり返す さざ波のように うろこ雲が、秋の涼しい風を 運んでくれました (*´∀`*)
2025年11月03日22時39分
こんばんは 海の中をまっすぐ行くとどんな景色が見えるのでしょう♪ 鱗雲も美しくおいでおいでと誘ってるようですね。 そのまま空へ吸い込まれていきそうです(^^)
2025年11月04日00時10分
R380
水面を切り裂く直線道路、歩道橋の上から?の素敵な撮影ですね! 綺麗に並んだ鱗雲、その下には雲から顔を出した山が見え、ナイスシーン作品ですね(^_^)V
2025年11月03日13時48分